FABEX2025セミナー:国立健康・栄養研究所 瀧本秀美所長 栄養素評価紹介

瀧本秀美所長

瀧本秀美所長

 国立研究開発法人医療基盤・健康・栄養研究所理事および国立健康・栄養研究所の瀧本秀美所長は「日本人の食事と日本版栄養プロファイリングモデル」と題したセミナーを行った。世界的に広がりつつある食品の栄養素評価方法に基づき、日本の食文化や食生活に合わせて開発した日本版栄養プロファイリングを紹介。今後の活用の可能性などを解説した。
 「栄養プロファイリング」とは、2010年に世界保健機関(WHO)が「疾病予防および健康増進のため、栄養成分に応じて食品を区分ある

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら