アイスで甘味定番再現「エスキモーあんみつ」発売(森永乳業)
森永乳業(株)(東京都港区、03・3798・0126)はアイスで甘味処の華やかな味を再現した「あんみつ」など新製品を9月14日から、「板チョコモナカ」など基幹商品は8月下旬から順次リニューアル発売中。
〈新製品〉▽エスキモー「あんみつ」(ラクトアイス)=甘味処の定番「あんみつ」が楽しめるアイスバー。黄桃、パイン、イチゴゼリー入りの練乳味アイスを、練乳味のシェルでコーティング。先端に粒あん、彩りの良いフルーツ、ミルキーでコクのある練乳味の組み合わせというあんみつそのままの味わい。容量一五〇ミリリットル、小売価格一〇〇円
▽エスキモー「デジモンアドベンチャー」(ラクトアイス)=人気アニメ「デジモンアドベンチャー」をキャラクターに起用したアイスクリーム。生乳を一〇%使用したイチゴ牛乳味とコーヒー牛乳のアソートで、ミルクオリゴ糖とミルクカルシウム入り。また、デジモンキャラのフィギア消しゴム付き。同三〇ミリリットル×一〇、同三〇〇円
▽エスキモー「クリスピーナ」(アイスクリーム)=パリッと香ばしいシュガーコーンとチョコレート、アイスがベストマッチした誰にでも好まれる本格派コーンアイス。アイスクリームグレードでアーモンドをトッピング。アイス全体がとけにくく、シュガーコーンならではの歯ごたえ、おいしさが堪能できる。さらに防湿性のある樹脂フィルムで包装し、鮮度感の維持に配慮した。同一二〇ミリリットル、同一〇〇円
▽エスキモー「くれえぷ庵」(アイスミルク)=バニラアイスの中に二種のあんを入れそれぞれクレープで包んだ和風洋菓子アイス。「栗あん+カスタード味クレープ」と「粒あん+抹茶味クレープ」の組み合わせのマルチタイプ。同二七ミリリットル×一〇、同三八〇円
〈リニューアル〉▽エスキモー「板チョコモナカ」「同スティックタイプ」(アイスミルク)=ラクトアイスからアイスミルクにグレードアップしミルク感がアップ。「板チョコモナカ」はモナカの幅を広くして一四%増量し、計画生産でフレッシュな商品供給でパリッとした食感が楽しめる。「スティックタイプ」は軽い味わいと歯ざわりのモナカに変更し香ばしさを高めた。同一三八ミリリットル、同一〇〇円。同三六ミリリットル×一二、五〇〇円
▽エスキモー「バニラ&チョコ」(アイスミルク)=バニラアイスにパリパリした食感のチョコを渦巻き状に充填した、チョコの食感とバニラアイスの両方が楽しめるマルチのスティックアイス。バニラアイスがラクトアイスからアイスミルクにグレードアップしさらにコク味がアップ。同五〇ミリリットル×一〇本、同三〇〇円
▽エスキモー「名探偵コナン」=大人気キャラクターを起用したチョコ味のアイスバー。第五弾となる八種類の新オリジナル推理クイズシール入り。また、当たりのシールが入っていたらコナンオリジナル「14の秘密手帳」をプレゼントするキャンペーンを展開。同六〇ミリリットル×六、同三〇〇円