キリンビバレッジが新発想緑茶「生茶」発売
キリンビバレッジ(株)(東京都千代田区、03・5821・4001)は緑茶のおいしさに徹底的にこだわり緑茶のうまみ成分を豊富に含む生茶葉抽出物を使用した「キリン 生茶(なまちゃ)」(写真)を21日から全国で新発売した。
同製品は、成長著しい緑茶市場に、まったく新しい発想と製法で打ち出す同社自信の大型新製品。初年度八〇〇万ケースの販売を目指し、広告には高倉健と松嶋菜々子を起用。それぞれを主役に二種類の広告を用意し、幅広い層に「キリン 生茶」を強力にアピールするため、「キリン ファイア」「同スピード」に続く、大規模なスケールで投入していく。
「キリン 生茶」は、生茶葉のもつうまみ成分「テアニン」をいかそうと、摘みたての柔らかい生の茶葉からのエキス(生茶葉抽出物)を使用。緑茶のうまみ成分が豊富に含まれ、緑茶本来の深く柔らかなうまみが生きているのが最大の特徴だ。
さらに緑茶のうまみ成分がもっとも抽出されやすい五九度でじっくりと時間をかけて抽出。また使用する茶葉にもこだわり、厳選した国産の茶葉を一〇〇%使用することはもちろん、うまみ成分の多い「玉露」「かぶせ茶」「深蒸し茶」の三種類のみを使用している。
二リットル・五〇〇ミリリットルPET、三四〇g・二四五g缶、三三〇ミリリットル紙プリズマ、二五〇ミリリットル紙LLパックとフルラインアップを揃えている。