イオン・クッキングステーションの栄養士さんおすすめ:じゃがいもで元気レシピ

2005.03.10 116号 6面

ホッコリもよし、シャキシャキもよし! いろいろな調理法でじゃがいもの違った食感を楽しんでみましょう。

▽レシピ制作・写真提供=クッキングステーション

ホームページアドレス http://www.aeon.jp/with/life/shokuiku/recipe/fiveaday.html

※同レシピは3月9~15日、ジャスコ・クッキングステーション実施店店頭で試食できます。

※レシピ中★印はイオンのプライベートブランド「トップバリュ」商品

・日本の5 A DAY(ファイブ ア デイ)運動は、1日野菜を5皿(350グラム=1皿分70グラム)以上と果物200グラム以上を食べることを推奨しています。

◆トップバリュ

わたしの声で、できている。お客様の声を商品づくりに生かすトップバリュ。品質・価格・健康・環境…新しい暮らしの価値をご紹介します。

◆スパイシーポテト(1人当たり 野菜1.7皿分)

〈材料・4人分〉

・じゃがいも…………大2個

・スナックエンドウ……8本

・しめじ……………1パック

★ポークあらびきウインナー………………………6本

にんにく(みじん切り)…………………………1片

★鷹の爪(種を取る)…1本

粒マスタード……大さじ1

★瀬戸内のしお…小さじ1

★あらびきコショー…………………………少々

★オリーブオイルピュア……………………大さじ2

〈作り方〉

(1)じゃがいもは拍子木切りにし、水からゆで8分通り火が入ったら、スナックエンドウを加えサッとゆでてザル上げする。しめじは根を切りほぐす。ウインナーは半分に切る。

(2)フライパンにオリーブ油とaを入れ、弱火にかけ香りが出たらしめじとウインナーを炒める。

(3)1のじゃがいもとbを加えて味を調える。

〔1人分〕187キロカロリー、塩分1.1グラム

(レシピ制作=栄養士 小林真美)

◆じゃがいもの甘酢生姜ドレッシング(1人当たり 野菜2.0皿分)

〈材料・4人分〉

・じゃがいも……大2個

・たまねぎ…………1/4個

・ブロッコリースプラウト……………1パック

・ミニトマト……5~6個

★甘酢生姜(みじん切り)……………20グラム

★味付けポン酢……………………大さじ5

★かつおパック……1袋

〈作り方〉

(1)じゃがいもは厚さ5ミリの千切りにし、レンジで3分ほど加熱し粗熱を取る。たまねぎは繊維に添って千切りにし、水にさらし水気を切る。ミニトマトは半分に切り、スプラウトは根を切る。

(2)ボウルにaを合わせドレッシングを作り1を和え、かつお節をふりかける。

〔1人分〕134キロカロリー、塩分0.5グラム

(レシピ制作=栄養士 新井菜穂子)

◆オススメの逸品! トップバリュ瀬戸内のしお

瀬戸内海の海水を煮詰めた海水にがりを加えることで、味がまろやかになり、素材になじみやすい塩に仕上げました。

▽1キログラム、178円

◆Let’sクイズ!

Q1 ふかしたじゃがいも100グラムのカロリーは同量のご飯に比べ約●●%。

Q2 じゃがいもに含まれる栄養素、ビタミンA・C・B1・B2はご飯より多い? 少ない?

Q3 「さやか」「シンシア」「ヨン様」「インカのめざめ」のうち、じゃがいもの品種名でないのは?

Q4 じゃがいもの保存方法は、光の入らないところに置き、温度は●~●度Cに保つ

◆クイズの答え

A1)50%(73kcal) A2)多い A3)ヨン様 A4)3~5度C

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン