気になる話題:医食研「元気の郷」、東京・巣鴨とげぬき地蔵前にオープン
「おばあちゃんの原宿」として名高い東京・巣鴨は、あらゆる健康情報の集まるパワフルな街。とげぬき地蔵のある高岩寺あたりを歩いていると、ちょっと怪しげな健康グッズを売る人や昔懐かしい屋台、はたまたテレビ番組の取材など、たくさんのワクワクに出くわす。そんな巣鴨に新たな話題の店がオープンした。
とげぬき地蔵尊前の路地を入りすぐのところにある『元気の郷』は、無臭性ニンニクなどの健康商品を扱う(株)医食研究会のアンテナショップ。店内には、大粒無臭性ニンニク商品をはじめ、有機米や無農薬茶、自然派石鹸などがズラリ揃っている。
また、店内には骨強度や血圧・体脂肪を測る器具も置かれており、食生活診断や健康相談も無料で行われている。とくに巣鴨といえば『四の日』は遠方から大勢の人が集まる縁日。同店では、毎月4日に日本茶インストラクターによるおいしいお茶のいれ方教室、24日には健康セミナーなど、盛りだくさんのイベントが催されている。店の奥には軽食コーナーもあって、「お粥とかす漬けのセット」「にんにくラーメン」など健康を考えたメニューが味わえる。
健康によいマイナスイオンで満たされたヘルシーな空間。巣鴨散策の際にぜひ立ち寄ってみては。
▽『元気の郷』 東京都豊島区巣鴨三‐一八‐一三、03・5907・6201