えのきたけ ビタミンB1はきのこトップ

2013.09.10 218号 01面
「レンジで簡単! えのきの豚肉巻きサラダ」

「レンジで簡単! えのきの豚肉巻きサラダ」

 ビタミンB1の含有量はきのこの中でトップクラス。その他、ビタミンB2、ナイアシン、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などが含まれ、ミネラルの含有量はしいたけ以上。β-グルカンの一種、レンチナン、ギャバも。

 選ぶ時は、軸がしっかりしていてハリがあり、きれいな乳白色をしているものを。ほぐした後、水洗いはせず、汚れを軽く拭き取る程度に。どんな調理にも向くが、加熱し過ぎないことが基本。保存する場合は、石づきは残したままポリ袋などに入れ、冷蔵庫に立てて入れると鮮度が落ちにくい。根元を切って小分けにし、冷凍しても便利。

 ◆レンジで簡単! えのきの豚肉巻きサラダ

 〈材料・2人分〉

 ・えのきたけ…………………1パック

 ・豚ロース肉(薄切り)……6枚

 ・レタス………………………1枚

 ・プチトマト…………………2個

 ・「キユーピー すりおろしオニオンドレッシング」…適量

 〈作り方〉

 (1)えのきたけは石づきを取り、ほぐす。豚ロース肉を広げて、えのきたけをのせて巻く。同様に5個作る。

 (2)濡らして軽く絞ったクッキングペーパーを器に敷いて(1)を並べる。その上にも同様のクッキングペーパーを材料がかくれるようにかけて、電子レンジ(500W)で約5分加熱する。

 (3)(2)のクッキングペーパーを全て取り除いた後、再度盛り付け、ドレッシングをかける。プチトマトと、食べやすい大きさにちぎり冷水にさらして水気を切ったレタスを飾る。

 レシピ=キユーピー

 ★おしらせ

 次号から「百菜元気新聞」は、毎月1日の発行となります。ご了承ください。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キユーピー