まもなく解禁!ボージョレ・ヌ-ヴォー 家族や友人と、ワインの“新年”をお祝いしよう

2013.11.01 220号 03面
トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー(右)とトップバリュボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー(左)

トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー(右)とトップバリュボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー(左)

 11月の第3木曜日、今年もボージョレ・ヌーヴォーの解禁日がやってきます。フランスではこの日、家族や友人とテーブルを囲むのが一般的。手作りメニューを囲んで、団らんのひとときをお過ごしください。

 ◆「料理を選ばないのがボージョレ・ヌーヴォー」 マスターソムリエ・高野豊さん

 ●フランス流「正月のお屠蘇」

 ボージョレ・ヌーヴォーは、日本ならば正月のお屠蘇のようなもの。「新しい年が無事に始まって良かったね」「今年も新酒が飲めて幸せだね」という感謝の気持ちを家族や友人と分かち合いながら、お好みの料理と合わせて楽しむのが本来のあり方です。

 ●旬の野菜と楽しむ

 どんな料理にも合わせられるのがボージョレ・ヌーヴォーの特徴。たまねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、にんじん、かぶなど、火を通した旬の野菜と合わせてみてください。焼き魚にしょうゆをかけた料理との相性も抜群。ただし、刺身は避けましょう。

 肉の煮込み料理と合わせる時は、飲むワインと煮込むワインを同じものに。ボージョレ・ヌーヴォーで煮込んだビーフシチューを同じボージョレで楽しむのは最高です。トップバリュのボージョレ・ヌーヴォーは値段もお手頃ですから、飲むためと料理用の2本揃えていただくといいですね。

 ちなみに、私のお気に入りは、ざるそば・もりそばとの組み合わせ。意外でしょう?(笑)

 ●新しい年を語るためのワイン

 もちろん、チーズとの相性もバッチリ。いろいろな種類のチーズを揃えてもいいですね。チーズ・フォンデュもおすすめです。チーズ・フォンデュはフランスの家庭料理。高級な食材と合わせる必要はありません。フランスパンをかじりながらでもいいんです。

 家族や友人と料理を囲みながら、新しい年を語るためのワイン。それがボージョレ・ヌーヴォーなのです。

 ○トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー

 750ml 950円/375ml 580円

 ぶどうの原料からこだわった。お手頃で安心安全のトップバリュ・ヌーヴォー。

 ○トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー

 750ml 980円

 厚みのある口当たり。フルーティーな香りにボリューム感も加わった、ふくらみのあるワイン。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら