子どもの好きな果物、第1位はいちご 1月15日は「いちごの日」 イオンリテール南関東カンパニー

2014.01.01 222号 04面

 子どもに限らず、どの世代でも好きな果物ランキングで必ず上位に来るのがいちご。店頭にたくさん並ぶこの時期、「いい いちご(1・15)」の語呂合わせから、1月15日が「いちごの日」になりました。

 風邪が流行り始めるこの時期、少量でもたっぷりのビタミンCが取れるため、予防にもピッタリ。いちご7粒~10粒で1日に必要な量のビタミンCを取ることができます。虫歯予防に効果的なキシリトールやフラボノイドも含まれているので、お子さまにも安心。特に受験生のおやつにはオススメです。シワやシミの予防にも効果的なので、ママも一緒にいただきましょう。

 いちごを冷蔵庫で保存する場合は、パックから出して洗わずにラップに包むと長持ちします。

 今年もイオンは全店で「いちごの日」を実施します。甘くて日持ちの良さが自慢の「とちおとめ」、赤い、丸い、大きい、うまいの「あまおう」、甘味が強くて酸味の少ない「さがほのか」、果肉まで赤く甘味と酸味のバランスが程よい「紅ほっぺ」など、全国でお馴染みのいちごが勢揃い。お気に入りのいちごを見つけてくださいね。

 ※2010年カゴメ株式会社「子どもの食生活に関する調査報告書」より

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオンリテール