おいしくぽっかぽか、冬の元気メニュー:豚肉のお茶しゃぶ
寒さが続き、受験生はスパートをかけるこの時期、体調管理にはリズム正しい食事が基本と言われます。ねぎやしょうが、にんにくなど身体を温めたり風邪予防に向く食材を使ったおいしいレシピをご紹介します。
◆豚肉のお茶しゃぶ
(1人あたり野菜1.5皿分、エネルギー174kcal 塩分1.4g)
〈材料・4人分〉
・豚ロース薄切り肉 400g
・ほうれん草 1束
・しめじ 1パック
・ぽん酢しょうゆ 適量
・薬味(あさつき、もみじおろし) 各適量
・緑茶飲料 適量
〈作り方〉
(1)豚肉は取りやすいように器に並べておく。
(2)ほうれん草は根元を落として水洗いし、しめじは小房に分ける。
(3)なべに緑茶飲料を6分目ほど注いで火にかけ、豚肉・ほうれん草を入れ、ぽん酢しょうゆと薬味でいただく。
※いい香りの緑茶の中で肉を泳がせば、さっぱりしていてヘルシーなしゃぶしゃぶに!
(レシピ=伊藤園)