グリーンアイ「純輝鶏」 やわらかジューシーのヒミツ

2016.05.01 250号 02面
1羽丸ごとでローストチキンをつくりませんか。純輝鶏は、骨・ガラから出るうま味がいっそう引き立ちます。

1羽丸ごとでローストチキンをつくりませんか。純輝鶏は、骨・ガラから出るうま味がいっそう引き立ちます。

「グリーンアイ 純輝鶏プライムローストチキン」

「グリーンアイ 純輝鶏プライムローストチキン」

 「グリーンアイ純輝鶏」は、おいしくて高品質、そしてお手頃価格の鶏肉として開発され、自然派のみなさまの食卓で長く愛されています。ストレスをかけないよう自然に近い環境で、じっくり時間をかけてのびのびと育てています。抗生物質や合成抗菌剤は一切使用しておりません。鶏肉が持つうま味や高タンパク質はそのままに、必要以上の皮下脂質を抑え、独特の臭みを低減。余分な脂分が少なく、さっぱりとした後味なので、油の香ばしさを生かした揚げ物・焼き料理にもぴったりです。引き締まった肉質も特徴で、鶏肉本来の歯ごたえがあり、長時間煮込んでも型崩れしにくく、さまざまな料理に適しています。

 ●純輝鶏のヒミツ おいしさの理由

 (1)保水性が高い!だからジューシー

 通常の国産鶏は約45日の飼育ですが、純輝鶏は50~58日。じっくり飼育の結果です。

 (2)適度な脂肪

 通常の国産鶏は1坪あたり約60羽ですが、純輝鶏は48~55羽。のびのび育ちました。

 (3)飼料にローズマリー・オレガノ・シナモンをプラス

 生鳥の代謝を向上、少しでもおいしさのお手伝い。

 ●安全安心の理由

 (1)抗生物質・合成抗菌剤未使用

 (2)国際認証規格「SQF」を全処理場で取得

 (3)出荷1週間前に鳥インフルエンザウイルス検査を実施

 ◆「グリーンアイ 純輝鶏(じゅんきけい)」

 1羽丸ごとでローストチキンをつくりませんか。純輝鶏は、骨・ガラから出るうま味がいっそう引き立ちます。

     *

 イオン指定農場(全国6県)で、ワクチン接種以外の抗生物質、合成抗菌剤不使用で育てています。植物性タンパク質を中心とした飼料を与えているので、鶏肉独特の「臭み・アク」が少ない、どんな料理にも合う鶏肉です。

 ◆「グリーンアイ 純輝鶏プライムローストチキン」

 レストランのローストチキンを手軽にメインディッシュになる1品です おウチで焼けない時はこちらをどうぞ。

 6月にデビューします(予定)

 ・純輝鶏むね肉まるごと1枚を、高温ロースト。だから低脂肪、高タンパク。

 ・焼く直前に岩塩をふり塩。塩味が先にきて、後からうま味、風味が。

 ・外はこんがりキツネ色、中はジューシー。

 ◆純輝鶏ネーミング物語

 「純」は、できる限り自然に近い姿の生産方法から。「輝」は、肉質・風味のイメージから。特に、スープをとった時のすっきりと澄んでいる様子、小さい油の輪の輝きを表しています。

 ◆いま注目は、むね肉

 ヘルシー&ビューティーの味方、鶏のむね肉。でもちょっとかたかったり淡泊な味では…? いえいえ、保水性の高い純輝鶏ならそんなことはありません。ジューシーやわらかソテーに仕上がること間違いなし。さらにおいしくする料理前のワンポイント(下記)もぜひ。

 ◆均等の厚さに整えることで、熱が均等に通り、よりジューシーに。

 (1)一枚の肉でも厚みは異なります。

 (2)薄い側に切り込みを入れます。

 (3)端を下側に折り込むことで、厚みを整えます。

     *   *   *

 トップバリュグリーンアイの農産物は、自然のもつ力を最大限に活かして生産され、おいしく栄養があり地球環境にやさしいことをコンセプトとしています。野菜や果物における食の安全危害最小化をめざす基準づくりをはじめ、生産者とお客さまをインタラクティブに結ぶシステムなどを構築。さらなる「安全・安心」のために、常に新しい取り組みを積極的に進めています。

 ◆グリーンアイ5つの基準

 (1)合成着色料、合成保存料、合成甘味料を使わない食品を扱います。

 (2)化学肥料、農薬、抗生物質などの化学製品の使用を極力抑えて生産します。

 (3)適地・適期・適作・適肥育など、自然力によるおいしさを大切にしています

 (4)環境や生態系の保全に配慮した農畜水産物をサポートします。

 (5)自主基準に基づき、生産から販売まで管理します。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン