サトーホールディングス、「エコナノ」ラベルがセブン&アイHD金の食パンに採用

セブン&アイHDの「金の食パン」に商品ラベルとして採用された「エコナノ」

セブン&アイHDの「金の食パン」に商品ラベルとして採用された「エコナノ」

「エコナノ」を採用したセブン&アイHDの「金の食パン」(イメージ)

「エコナノ」を採用したセブン&アイHDの「金の食パン」(イメージ)

 サトーホールディングス(サトーHD)の販売する、焼却時に発生するCO2を約20%排出抑制する商品ラベル「エコナノ(※)」が2月24日、セブン&アイ・ホールディングス(セブン&アイHD)の「セブンゴールド金の食パン」に採用された。全国のセブンイレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイHDの各店舗で改定販売となる。そのCO2削減量は年間で5300kgとなり、これは杉の木の約380本分のCO2吸収量に相当する。  エコナノは、ナノテクノロジーで焼却時に発

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら