オタフクソース・あじかん・広島海苔、3社合同で「巻寿司教室」開催

参加企業社員が指導し巻き寿司をつくった

参加企業社員が指導し巻き寿司をつくった

 【中国発】オタフクソース、あじかん、広島海苔の3社は4日、夏と秋の節分を前に、3社合同で「巻寿司教室」を開催した。広島市西区商工センターに拠点を置く3社が、それぞれの製品を使用した2種類の巻き寿司を、各社指導の下で作った。(浜岡謙治)

 ●節分に恵方巻きを
 節分といえば2月3日を指すのが一般的だが、もともと節分とは、季節の始まり(立春、立夏、立秋、立冬)の前日を指している。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら