日本ハム・25年3月期 変革に手応え 最高益目指す

 日本ハムの25年3月期連結決算(国際会計基準IFRSを適用)は、売上高1兆3705億5300万円(前年比5.1%増)、事業利益425億4000万円(同5.3%減)、税引前当期利益371億9800万円(同8.4%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益265億8500万円(同5.3%減)の増収減益で着地した。
 売上高は主に食肉事業における販売価格上昇や、海外事業の豪州牛肉の生産拡大が寄与し、増収となった。事業利益は豪州牛肉生産数量拡大による利益伸長や、

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日本ハム