東急百貨店、「東横のれん街」を移転オープン

ニュース 小売 2013.04.10 10816号 08面
忠犬ハチ公の後ろ姿がマークの「渋谷のしっぽ」商品(泉谷のクッキー)

忠犬ハチ公の後ろ姿がマークの「渋谷のしっぽ」商品(泉谷のクッキー)

細長い売場に専門店83店が勢揃いした新「東横のれん街」

細長い売場に専門店83店が勢揃いした新「東横のれん街」

 東急百貨店は4日、東横店の食品売場「東横のれん街」を渋谷マークシティ地下1階に移転オープンした。東横店東館営業終了に伴うもので、南館・西館の地下食品売場とは連絡通路で往来できる。東急東横線と副都心線の相互乗り入れで沿線商業地区の集客競争が激化している。東急百貨店は本店、シンクス、東横店の総合力で「渋谷を訪れたい街にしたい」(神谷潔東横店長)と意気込む。特に東横店食品売場は“食”の集客装置の役割を担う。  東横店は1951年に日本初の食品名店街「東横の

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら