アサヒ飲料、“国民的炭酸飲料”発売125周年「三ツ矢サイダー」新CM発表会開く

三ツ矢サイダーについて「国民的炭酸飲料」と語った岡田社長(左)、新垣も「永遠に続いて欲しいブランド」と応じた

三ツ矢サイダーについて「国民的炭酸飲料」と語った岡田社長(左)、新垣も「永遠に続いて欲しいブランド」と応じた

 アサヒ飲料(株)(東京都墨田区、03・5608・5334)は3月27日、東京都品川区の御殿山ガーデンホテルラフォーレ東京で、発売125周年を迎える炭酸飲料「三ツ矢サイダー」の新CM発表会を開催した。岡田正昭社長に加え、昨年に続きCMキャラクターを務める女優の新垣結衣も登場。新垣は新CMについて「長い歴史の中で多くの人に愛されてきたことがよく出ている」と語ったほか、撮影秘話などを披露した。

 席上、岡田社長は同品について「多くの人に愛される日本生まれの国民的炭酸飲料。07年は過去最高の3190万ケースを発売し、業界でも盤石の地位を築きつつある」と説明。新垣も「125年も続いたら、もう永遠に続いて欲しいです」と期待を述べた。

 同品は「チャレンジし続けるがコンセプト」(岡田社長)。08年も製造時の環境負荷を減らす独自の「フレッシュクオリティー製法」を導入するなど新たな挑戦を行っていく。5月には同製法で造った新商品も導入する予定だ。

 新CMは、上京して大人になった新垣が帰省し旧友と再会するという内容。自身も沖縄から上京してきた新垣は「自分に近いところが多く、CMの世界に入ったつもりで演じた」と撮影秘話を披露した。

 「三ツ矢サイダー」は1884年に発売。1969年には人工甘味料の使用をやめるなど安心・安全志向を先取りし、消費者の支持や信頼を広げてきた。00年年代に入り一時、販売数量を減らしたが、120周年の04年に商品を刷新するとV字回復を実現。07年は有機レモン果汁を使った「レモンを搾った三ツ矢サイダー」の上市が奏功し、過去最高の売上げを達成した。

 (丸山正和)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 広告 アサヒ飲料