食品衛生調査会、「期限表示が適当」答申、来月省令改正へ
食品衛生調査会(伊東信行委員長)は12日、食品の日付表示について「期限表示を導入することが適当」との答申をまとめ、井出厚生大臣に提出した。これに基づいて厚生省は10月中旬に食品衛生法施行規則等省令の改正を告示、来年4月から施行するが、その後二年間の移行期間を設定する。 答申では食品を「劣化速度の速い食品」「劣化速度が比較的緩慢な食品」の二種類に分けており、劣化速度の速い食品については「加工後数日間で腐敗、変敗した状態となる食品」と定義、「消費期限」を表
関連ワード:
食品安全・衛生管理