漬物業界に倒産・廃業相次ぐ、量販店取引が足かせ?

漬物業界で異変が起きている。量販店、CVSに“系列化”されてきた浅漬メーカーの倒産、廃業が相次いでいるからである。4月だけで北海道、長野、千葉で次々と倒産、なかには経営者が夜逃げするというケースも出ている。昨年来、主力原料の白菜価格が高騰、納入価格が据え置かれ、採算割れに陥ったことが引き金になったといわれており、業界関係者からは原料価格を無視した量販店側の価格政策の見直しや多頻度化する特売の是正を求める声が強まっている。 4月に相次いで倒産したのは田村

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 倒産