変わる消費・購買行動:日本酒、海外消費拡大へ ユネスコ登録追い風に

酒類 ニュース 2025.02.14 12894号 01面
香港で日本酒の魅力を語るClearの生駒龍史CEO

香港で日本酒の魅力を語るClearの生駒龍史CEO

 日本酒の輸出国数が過去最高を更新した。24年の輸出相手国は前年から五つ増え、過去最高の80ヵ国となり、輸出金額は前年比6%増の約435億円と伸長した。24年12月には日本酒など麹菌を用いて醸す「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録され、日本酒への関心の高まりが期待される。日本酒は国内市場が落ち込む中、インバウンド需要などを取り込み海外での消費が加速しそうだ。
 日本酒は、日本食人気を背景に海外の日本食レストランや現地小売店での取り扱いが増え、

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら