屋内エクササイズで心も体も前向きになろう 日本コカ・コーラの提案

体を動かすことで飲料を通じたリフレッシュを提供する「おうちでリフレッシュ」開始 (日本コカ・コーラ本社ビジョン)

体を動かすことで飲料を通じたリフレッシュを提供する「おうちでリフレッシュ」開始 (日本コカ・コーラ本社ビジョン)

相次ぐ外出自粛要請など閉塞感がただよう社会状況のなか、沈みがちな心や体を少しでも前向きにできるようにと、日本コカ・コーラは、新たな取り組みを行う。公式スマートフォンアプリ「Coke ON」を通じ、屋内で簡単に実施できるエクササイズのレッスン動画の提供と100万人に無料ドリンクチケットなどを提供する「おうちでリフレッシュ」プログラムを6日からスタートした。

アプリで1000歩を達成すると無料ドリンクチケット

同プログラムでは「Coke ON」の歩数計連動サービス「Coke ONウォーク」を活用し、キャンペーンページでエントリー後、屋内でも簡単にできるエクササイズによって1000歩を達成すると、抽選で毎週20万人、総計100万人に無料のドリンクチケット1枚を提供する。

ドリンクチケットは全国に約34万台(2020年3月時点)設置する「Coke ON」対応自動販売機で、好きな同社製品1本と8月31日まで交換できる。

期間中(ドリンクチケット配布は5月10日まで)は同社のキャラクター「スーパーポーラーベア」によるエクササイズ実演動画を「Coke ON」アプリ、Team Coca-Cola公式インスタグラム(@teamcocacola)、Team Coca-Cola 公式Twitter(@TEAMCocacola)などで毎週1本ずつ公開し、運動不足解消へ貢献を目指す。

同キャンペーンにエントリーした各ユーザーが使用するスマートフォンの歩数計がカウントされれば、運動は歩行に限定されないことから、各自の環境や状況に応じた無理のない運動でのリフレッシュを提供していく。

清涼飲料の価値を通じて心と体の健康を提供

同社の事業目的には「Refresh the world. Make a difference.(世界中をうるおし、さわやかさを提供すること。前向きな変化をもたらすこと。)」がある。

新型コロナウイルスの感染が拡大する社会状況下では、大切な人と離れて過ごさざるをえない人や外出を控えざるをえない人、気分が晴れない日々が続く人、社会インフラを守るために日夜働く人々へ支援の目が向けられている。

同社も清涼飲料がもたらす価値を通じて、少しでも“さわやかなひととき”と“前向きな気持ち”を届けたいと考えた。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 健康 日本コカ・コーラ

書籍紹介