●優秀6作品を選出 【北海道】北海道味の素、ラルズ、北海道文教大学は10月31日、同大学本館で「第4回“食と健康”レシピコンテスト」の表彰式を開催。同大学人間科学部健康栄養学科の学生が考案した約360レシピの中から、優秀作品として6作品が選ばれた。…続きを読む
味の素AGFは「『ブレンディ カフェラトリー』スティック」の世界観や濃厚な味わいを体験できる無料試飲体験型イベント「ほんのり幸せをあなたに『CAFE LATORY ROOM』」を1日から5日まで、東京・原宿「dotcom space Tokyo」で期…続きを読む
【関西】兵庫県の山田錦生産者とJA、行政が主催する“二十歳の山田錦物語”プロジェクトの一環として、兵庫県三木市吉川町の水田で10月13日に実施された酒米「山田錦」の稲刈りに、21人の学生が参加した。 20歳を迎える兵庫県内の学生を対象に行う同プロジ…続きを読む
【長野】11月3日の「高野豆腐の日」にちなみ、全国凍豆腐工業協同組合連合会(全凍連)は1日、こうや豆腐製品約1500品を「信州こども食堂ネットワーク」に贈った。長野市で開いた贈呈式で同連合会の青木隆専務理事は「子どもたちにタンパク質豊富で健康的なこう…続きを読む
森永製菓は10月25日、東京ビッグサイトで開催された「食品開発展2024」で、「斎藤佑樹×パセノール 健康へのアプローチ」と題したセミナーを実施した。元プロアスリートの斎藤佑樹氏が登壇し、現役当時のけがで感じた栄養と睡眠についてのエピソードや、実際に…続きを読む
菊水酒造は8日、数量限定商品「菊水ふなぐち 槽口直汲み(ふなくちじかぐみ)」(720ml・税込み2750円)=写真=の予約受け付けを開始。無ろ過の本醸造生原酒で、同社看板商品「菊水ふなぐち」誕生のきっかけとなった、槽口からくみ上げた搾りたての味わいを…続きを読む
【関西】JR大阪駅直結の駅ビル「イノゲート大阪」(大阪市北区)の飲食ゾーン「バルチカ03」にある「食堂 一石三鳥」は1日、ランチの提供を開始した。6日から来年3月26日までの間、ランチ提供開始記念として、ディナーで1万円以上の食事をした人にランチ無料…続きを読む
漢方製剤メーカーのツムラは10月31日から、「ツムラの和漢ぷらす 養巡スープ」シリーズとして「いたわる野菜ブイヨン」=写真、「ぬくもるチゲ」「やすまるトマト」の3種類の販売を開始した。食品としては、のど飴に続く第2弾。 今回のスープは、高麗人参・ナ…続きを読む
●「おいしい笑顔の真ん中に。」がキャッチコピー 山崎製パンは「おいしい笑顔の真ん中に。」をキャッチコピーに、素材や製法にこだわったバラエティー豊かなクリスマスケーキを発売する。予約活動の本格化に先立ち、松たか子出演のTVCMを1日から全国でオンエア…続きを読む
●国産米粉入り新食感 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは1日、新たなレギュラー商品として、国産米粉入りミックス使用のドーナツ「Kome-Dough(コメドー)黒蜜きなこ」の発売を全店舗で開始した。日本で開発した新食感ドーナツの投入で、ドーナ…続きを読む