新型コロナウイルス禍で急成長したタイの食事宅配市場。2022年には800億バーツ(約3400億円)を超え、今なおその規模を維持している。こうした状況下で進んでいるのが、上位2社による寡占体制だ。客が支払った代金から3分の1もの手数料を徴収し、飲食店の…続きを読む
エデンレッドジャパンは、福利厚生・食事補助を活用した第3の賃上げアクションに向けた取組みを行っている。「第3の賃上げ」とは、定期昇給・ベースアップに続き、福利厚生と非課税枠を活用した実質的に従業員の手取りを増やすものだ。 現在、同社が行っているサー…続きを読む
ハーゲンダッツ ジャパンは7月30日~8月21日、東京都渋谷区の「WITH HARAJUKU HALL」で、創業40周年を記念した体験型ポップアップイベント「Hapiness Factry(ハピネス ファクトリー)」を開催している。ハーゲンダッツのお…続きを読む
【長野】ひかり味噌は9月1日、有機味噌の新ブランド「THE ORGANIC」から「有機大豆」=写真、「有機米麹」の2品を発売する。「素材の味を楽しむ」をコンセプトに、エントリーしやすい400g(カップ容器)の小容量で展開。「ゆるやかな拡大傾向にあるオ…続きを読む
森永乳業は12日から、「MOW(モウ)ほっこり紅はるか」=写真=を全国で期間限定発売する。同ブランド初のサツマイモフレーバー。 糖度が高いとされる九州産紅はるかのペーストを使用しており、ほくほくとした紅はるかと「MOW」らしいミルクの絶妙なバランス…続きを読む
【中部】農林水産省東海農政局の局長に7月5日付で就任した秋葉一彦氏は同月18日、就任記者会見を開いた。 秋葉局長は2022年5月に発生した明治用水頭首工の漏水事故に触れ、「着任してまず、現状について現地視察を行った」と述べ「農業用水、工業用水、水道…続きを読む
・ミンミンと 酷暑嘆いて 蝉時雨 ・青春の 思い出踊る 夏祭り ・健康は 菌活筋トレ 禁煙を ・また上がる 気温物価に 血圧も ・パリ五輪 次は僕らと 甲子園 〈作者〉千葉県市川市・笑太郎
日清オイリオグループが9日に発表した25年3月期第1四半期決算は、海外加工油脂・ファインケミカル(化粧品原料など)が増益を果たしたものの、オリーブオイルにおけるコスト環境の悪化や、汎用油の単価低下の影響を受け、全体では減収減益でのスタートとなった。対…続きを読む
まるか商事(まるか食品)は9月2日から「ペヤング 超大盛塩やきそば」を新たに発売する。同品は今年の5月から発売して好評を得て新定番となった「ペヤング 塩やきそば」の大容量サイズとなっており、物足りなさを感じていた消費者に応える。(山本圭)
【関西】ハチ食品が16億円を投じ、兵庫県宍粟市に新工場「宍粟第二工場」を竣工した。8日に開いたメディア説明会で高橋慎一社長は「当社の原点の地に、これからの成長の起点になる新工場が完成した。できる限りの省人化対策を講じ、労働環境改善も図った。主にはOE…続きを読む