総務省のサービス産業動向調査によると、24年7月の宿泊業・飲食サービス業の総売上高は2兆6075億9700万円となり、前年同月に比べ1.6%増加した。単月プラスは28ヵ月連続。 業種別では宿泊業1%増(6138億7000万円)、飲食店1.7%増(1…続きを読む
アヲハタは9月12日、手軽にパンのアレンジを楽しめるスプレッド「ヴェルデ」シリーズの新商品発売を記念して、東京都世田谷区の「本屋B&B」で料理家の「Bonちゃん先生」こと小松友子氏と「マッシ」ことマッシミリアーノ・スガイ氏による、トークショーと「ヴェ…続きを読む
アクシアル リテイリングのナルスは9月21日、上越市の北城店を改装オープンした。今年5月2日に閉店し、内装や設備を入れ替え現行のMDを導入。好調のエシカル商品ブランド「Hana-well(ハナウェル)」なども提供していく。また、今月16日には同店から…続きを読む
にんべんは「あとのせ鰹節が香る鍋つゆ」シリーズとして「あとのせ鰹節が香るしゃぶ鍋つゆ」=写真=を9月1日に発売した。鰹節、鯖節などの魚介のうまみを合わせた鍋つゆに、本枯鰹節削りを加えてから肉をしゃぶしゃぶすることで、だしのうまみと香りをより楽しめる。…続きを読む
10月1日付 ▽営業本部関東支社第一支店長兼生協宅配支店長(営業本部関東支社第一支店長)竹内裕太▽同本部関西支社第一支店長(同本部同支社生協宅配支店長)中野大介▽同本部広域流通事業部長補佐(同本部関西支社第一支店長兼広域流通事業部広域近畿支店、支店…続きを読む
【九州】九州本格焼酎協議会は9月25日、ホテルウェルビューかごしまで第81回通常総会=写真=を開催した。 多田格会長は冒頭、「国内市場が今後も厳しい環境であると予想される中、業界発展のためには、伸びしろが大きい海外市場での販路開拓がこれまで以上に重…続きを読む
明治は、DX推進による新領域挑戦へのギアを上げる。同社主要商品と情報発信サービス(モノとコト)を組み合わせた新しいビジネスモデルの創出による既存事業の変革および新規事業の創出に向けて取り組むDXマーケティングの加速と人財育成を目的に、ヘルスケア関連W…続きを読む
●より短期間で体感 雪印メグミルクは1日から、「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」シリーズをリニューアルし、全国発売した。これまで内臓脂肪を減らす機能性表示食品として、機能性ヨーグルト市場に独自のポジションを築いてきたが、「肥満気味の人の…続きを読む
【中部】創業90年を超える老舗のソース・ケチャップメーカーの太陽食品工業(愛知県清須市)は9月21日、地域活性化を目指し、同社の敷地内で太陽マルシェを開催した。約800人が来場し、取引先や地元企業21社が出展するブースがにぎわいを見せた。 マルシェ…続きを読む
【東北】仙台水産は9月27日、北海道産の秋サケをPRするイベントを仙台市中央卸売市場で開催した。集まった仲買人や小売店関係者らに秋サケやイクラを具材にした宮城県の郷土料理「はらこ飯」などを振る舞った。 旬の食材を市場起点で発信する恒例企画。北海道漁…続きを読む