自然派食品を多数展開する創健社は中期経営計画2年目となる24年度、オーガニック食品やプラントベースフードの売上構成比を高めるとともに、製品やパッケージなどを通じた持続可能な社会への貢献を継続させる。 また、市場拡大を図る新製品展開や東南アジアへの輸…続きを読む
マルハニチロは9日の取締役会で、同社が保有するC&Fロジホールディングスの普通株式117万5800株すべてを、SGホールディングスが実施する公開買い付けに応募することを決議した。買付予定価格は1株につき5740円で売却総額は67億4900万円を予定。…続きを読む
ハナマルキは5日、ブランド「ハナマルキ醸造 麹 研究室(通称ハナマルケン)」から初のスイーツ「塩こうじプリン」と「塩こうじあめ」を新発売した。調味料としての印象が強い同社の「液体塩こうじ」をお菓子に配合し、素材の味を引き出す新しい可能性を展開する。 …続きを読む
【中部】名糖産業はこのほど、24年秋冬の新商品を発表した。チョコレートは14品、キャンデーは10品、粉末飲料は9品、9月2日から一部を除いて販売開始する。 今年は人気商品の「ぷくぷくたい」が35周年ということで、同シリーズからは「ぷくぷくたいハピハ…続きを読む
高瀬物産は、PBおよび輸入ワインを拡充している。コロナ前後での市場ニーズの変化への対応、ユーザーである飲食店の客単価アップが目的だ。 自社ブランド「ベストシェフ」シリーズから「国産豚ロース米糀味噌漬け」「冷凍スムージーミックス」4種(ストロベリーミ…続きを読む
不二家は、フランスの絵本の人気キャラクター「バーバパパ」と初めてコラボレーションした。コラボ商品にはバーバパパのピンク色を基調としたデザインや、バーバパパがフランス生まれであることにちなんだトリコロールカラーを採用。見た目も味も楽しめる同社ならではの…続きを読む
ブルドックソースは8月8日、好評の「Jソース500g」をトライアルしやすい小容量にした「Jソース235g」=写真=を新発売する。また、新発売に合わせてパッケージデザインを刷新し、Jソースの特徴である「野菜・果実の甘さと和の旨みからなる濃すぎないまろや…続きを読む
岩下食品が運営する「岩下の新生姜ミュージアム」(栃木県)は、9月1日まで夏イベント「NEW GINGER SUMMER 2024」を開催している。イベントでは参加型ゲーム「イワシカ探検隊」が初登場する。公式キャラクターのイワシカちゃんグリーティングや…続きを読む
ブルボンは3日、同社のメタバースコンテンツ「ブルボンメタバース」内で、「プチ」シリーズをモチーフにした新アトラクション「プチアイランドミニチュアエリア」を公開した。同社の本社1階にあるプチアイランドのミニチュア展示にアバターを通じて入る趣向で、メタバ…続きを読む
ハーゲンダッツ ジャパンは23日から、創業40周年記念商品第1弾を発売する。商品名は「●●-完熟-」として伏せ、11日に正式名称と詳細を発表。記念商品は第3弾まで予定しており、各商品のフレーバーを予想するキャンペーンを展開=写真。全問正解者には抽選で…続きを読む