よつ葉乳業の2024年3月期決算は売上高1234億円(前年比2.8%増)、営業利益56億円(同57.2%増)、経常利益59億円(同55.6%増)、当期純利益42億円(同64.5%増)といずれも過去最高となった。買入乳量は77万8000t(同2.8%減…続きを読む
日本パインアップル缶詰協会は6月27日、東京都内で24年度通常総会を開き、23年度事業報告と同決算、24年度事業計画と同予算案をそれぞれ原案通り承認。役員改選では新会長に都築貴将氏(伊藤忠商事食料カンパニー生鮮食品部門生鮮食品第三部長)が就任し、ほか…続きを読む
【関西】エア・ウォーター(AW)は、ポイ活アプリ「Powl」を運営するPTXの発行済み株式総数の76.8%を6月28日付で取得し、子会社化した。M&Aを重ねて1兆円グループとなった同社でも珍しいデジタル系企業の子会社化は、若年層を中心とした一般消費者…続きを読む
台湾発のグローバルティーカフェ「ゴンチャ(貢茶)」を日本展開するゴンチャジャパンとキリンビバレッジは、国内初となる同ブランドPET飲料を発売する。セブン-イレブン・ジャパンと連携し、2日から店舗限定で「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」「同阿里山烏龍ピーチ…続きを読む
日本アクセスは、23年6月に国土交通省から公表された「物流の適正化・生産性向上に向けた荷主事業者・物流事業者の取組に関するガイドライン」を踏まえ、1日付で物流管理統括者を設置し宇佐美文俊取締役専務執行役員CLOが就任した。また4月1日から内閣府や中小…続きを読む
日本アクセスは11日に三重県志摩市にグランドオープンするアクティビティリゾート施設「志摩グリーンアドベンチャー」内の冷凍食品セルフレンジレストラン「ON゜(オンド)」へ支援と商品供給を実施する。近鉄リテーリングの新店舗。日本アクセスは開業までに冷凍食…続きを読む
全国製麺協同組合連合会(全麺連)と全国生めん類校正取引業議会、全国めん類衛生技術センターの3団体は6月27日、東京都内でそれぞれの通常総会を開催し、各事業計画、収支予算などを承認した。全麺連と全国めん類衛生技術センターの任期満了に伴う役員改選では、鳥…続きを読む
プラスチック製品製造のRP東プラは、太田工場(群馬県太田市)において持続可能な製品の国際的な認証制度の一つである「ISCC PLUS認証(国際持続可能性カーボン認証)」を取得した。 持続可能な原料をマスバランス方式によって割り当てたISSC PLU…続きを読む
はごろもフーズは9月2日出荷分から、家庭用缶詰・レトルトパウチ・パスタ製品の計40品を値上げする。原料の国産アズキ、トマトペースト、豚肉、アサリなどの価格上昇に加え、容器の空缶・カートン・フィルムなど包装資材の値上がりが理由。対象製品などは次の通り。…続きを読む
ニッスイは、9月1日から家庭用冷凍食品37品で約2~11%、10月1日から業務用冷凍食品202品で約2~17%の値上げ実施する。円安の影響、原材料の価格高騰、国内外での人件費の増加、動燃水費・包装資材費・副原材料価格、物流費が継続して上昇しており、現…続きを読む