ヤマダイは22日、「ニュータッチ 凄麺 夏の福箱 ご当地ラーメン東日本編」=写真(左)、「同ご当地ラーメン西日本編」=同(右)=を期間限定・数量限定で発売する。夏のギフトシーズンに向けて、縁起の良い福袋をイメージした6食セットとして提供する。当たり箱…続きを読む
【関西】近畿エリアのローソンで9日から8月5日まで「揖保乃糸ぶっかけそうめん」(税込み497円)=写真=が販売される。同品はローソンの女性担当者が考案したメニューとなる。 サバ、イワシ、ウルメなどの節を配合した雑節からだしを抽出。つゆにこだわった。…続きを読む
サンヨー食品は、任天堂から発売中の家庭用ゲーム機Nintendo Switch専用ソフト「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」のキャンペーンを1日から実施している。同キャンペーンでは「サッポロー番 袋麺」7品とカップ麺「サッポロー番どんぶり」4品を期…続きを読む
【関西】理想実業が運営するラーメンレストラン「どうとんぼり神座」では6月25日から8月5日の期間、「冷たい牛とろ玉ラーメン」=写真=を全店で提供している。同メニューは、じめっとして暑い夏にうれしいヒヤッとしたラーメンで、あっさりかつ胃にも優しいヘルシ…続きを読む
イートアンドフーズは24年秋冬の家庭用新商品として、昨今のトレンド「タイパとコスパ」をテーマに中華専門店「大阪王将」の本格的な町中華を食卓で楽しめるアイテムを投入していく。 今期は「羽根つき餃子」発売10周年を記念して、並べる手間がない「羽根つき円…続きを読む
日東ベストの冷凍食品部門24年3月期は、売上高が前年比3.3%増の422億3400万円だった。惣菜分野は前年を下回ったが、外食の好調や給食全分野で増収となった。今期も引き続き、外食分野を強化。好調なハンバーグは、鉄板焼きメニューなどを提案する「JGハ…続きを読む
大冷の24年3月期決算は販売価格改定などで増収だった。損益面では粗利率低下は想定通りだったが、エビ商品販売軟調や滞留在庫消化による値引き金額増加が影響し、各段階で減益となった。今期は大手ユーザー取引拡大と海外事業拡大に注力。持続的成長に向け原料から生…続きを読む
ライフフーズの24年3月期売上高は139億8500万円だった。このうち、冷凍食品事業は前年比3%増となった。下期は家庭用は厳しかったものの、業務用の回復が貢献。世界的な天候不順で供給が不安定となる中、今期は中国からの調達に再注力するなど、国産を含めた…続きを読む
キユーピーのフードサービス部門23年11月期業績は、価格改定や鶏卵相場高騰で卵製品の価格が上昇し前年比4.1%増の1653億円。一方で主原料の卵不足や油価高騰の影響を受け、営業利益は減益だった。今期は卵加工品の復活を目指し、スクランブルエッグ「とろっ…続きを読む
日清食品冷凍の24年3月期の販売実績は、前年を大きく上回ったものの、冷凍麺類市場が伸長する中で若干市場を下回った。今期は「ラーメン横丁」提案強化とパスタ、和風麺のラインアップを充実させ、売上げ拡大と販売数量の増加を目指す。 23年度の冷凍麺市場は最…続きを読む