商品概要:「爽」シリーズ新アイテム。微細氷が織りなす口溶けのよいおいしさと食感が楽しめる。 黄桃果汁、果肉5%、白桃果汁5%使用している。桃と相性のよいヨーグルト味のアイス。酸味と甘みのバランスの取れたコク深いヨーグルト味が楽しめる。微細氷サイズを小さ…続きを読む
令和6年能登半島地震による被災地の復興や地域振興への機運を高めるため、東京・霞ヶ関の経済産業省内で5月27~28日、「石川県復興応援フェア」を開催する。震災後に被災地に派遣された省内若手職員を中心として発足した「能登復興有志チーム」の取組みの一環。各…続きを読む
【関西】「2024中国広西商品博覧会(日本)」が22日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開幕した。24日までの会期、中国・広西チワン族自治区から食品・農産物、日用品・消費財、EV自動車と部品(機械部品)など73社が来日・出展。会場では「食品農産物…続きを読む
日東富士製粉は20日、2026年度を最終年とした3ヵ年の新たな「中期経営計画2026」を発表した。新中計では既存事業の量的拡大・質的向上、収益性向上と安定化、海外事業の拡大および自立化、新事業領域につながる成長投資、稼ぐDX化の推進、人的資本の最適化、…続きを読む
23年の惣菜市場は11兆円に迫る過去最高の規模となった。日本惣菜協会は17日、2023年(1~12月)の惣菜市場規模を前年比4.9%増の10兆9827億円と発表。3年連続で伸長した。新型コロナウイルス感染拡大前の19年比では6.4%増で、20年に10兆…続きを読む
日清オイリオグループは中計最終年度となる24年度、各事業での成長戦略を遂行、長期目標として掲げる30年でのROE10%・目標営業利益300億円達成への取り組みを加速する。国内ホームユースで油脂の価値向上施策による家庭用市場の拡張を進めるほか、業務用・…続きを読む
J-オイルミルズはかねて進めていた構造改革を加速するとともに、成長分野へのリソースシフトを図る。23年度、大幅増益(後日報道)を達成した同社だが、3月末の「ラーマ」に続き、9月には21年から展開する乳系PBFブランド「Violife(ビオライフ)」を…続きを読む
スタートアップ(SU)や中小企業の持つ先端技術を新規ビジネスにつなげるため、農林水産省は政府基金を用いて支援を行う事業の公募を開始した。農林水産・食品関連の15テーマを設定し、いずれかにあてはまる新規事業の技術開発や、テスト販売などの実証までを資金面…続きを読む
CGCグループの全国本部シジシージャパンは11日の定時株主総会で、松本偉取締役を代表取締役社長に選任し、同日付で就任した。 65歳で退任する同社の規定で堀内要助社長が退いたため、交代した。堀内前社長は完全に退任した。 松本偉氏(まつもと・すぐる)…続きを読む
挑戦者の話は心を打つ。NHKのTV番組「新プロジェクトX~挑戦者たち~」が始まった。昭和を振り返り話題を呼んだ番組を、失われた時代と呼ばれた平成の世に光を当てて復活させた▼主題歌「新・地上の星」は音域を高くして歌うと中島みゆき。無名の挑戦者を取り上げ…続きを読む