国連制定「世界食品安全の日」 荒木氏がHACCP検証解説 JFSM主催

小谷雅紀理事長・事務局長

小谷雅紀理事長・事務局長

荒木惠美子学術顧問

荒木惠美子学術顧問

 国際連合は、毎年6月7日を「世界食品安全の日」と定め、その日は世界各国で食品安全の啓発に寄与する活動が展開されており、日本では食品安全マネジメント協会(JFSM、小谷雅紀理事長・事務局長)が2022年から毎年、セミナーやシンポジウムなどを実施している。
 4年目を迎える今年は、6月6日に日本食品衛生協会の荒木惠美子学術顧問による講演やJFS規格に関する最新情報の説明など、主にマネジメントシステムの観点から食品安全について議論するイベントを開催した。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら