島津ダイアグノスティクス、食品衛生検査セミナー 阪崎利一賞に泉谷氏

泉谷秀晶氏(右)と小野徳哉氏

泉谷秀晶氏(右)と小野徳哉氏

 ●感染症、疫学解析に貢献
 島津ダイアグノスティクスは10月15日、神奈川・殿町の島津製作所・東京イノベーションプラザで「食品衛生検査セミナー2025」を開催した。同セミナーは毎年、食品検査の社会的意義を見つめ直す機会として、また最新情報を共有する場として、阪崎利一賞の表彰式と合わせて開催されている。
 阪崎利一博士は、腸内細菌科の微生物であるクロノバクター・サカザキの名前の由来としても知られる日本の食品微生物学の第一人者で、

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら