マルヤナギ小倉屋など、「もち麦パン」育成 地元ベーカリーと連携

もち麦パンで健康増進を、と各界がタッグ

もち麦パンで健康増進を、と各界がタッグ

 【関西】マルヤナギ小倉屋と兵庫県加東市、JAみのり、兵庫県下の有力リテールベーカリーが連携し、兵庫発の新しい日本の健康パンを目指した「もち麦パン」を育成する取組み「ひょうごもち麦パンプロジェクト」を展開している。兵庫県民の健康増進とともに、SGDsを念頭に置いた地域の農業振興、産業振興、地産地消の推進を目的としたもの。
 現代人に不足がちな食物繊維を豊富に含むもち麦。現代日本人にとってパンが主食としてなくてはならない役割を果たしていることを踏まえ、加

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介