冷凍食品業界、数量増へ戦略転換 節約志向に低価格対応も

冷凍食品 ニュース 2025.11.14 13029号 01面
冷凍食品大手は25~26年に複数回の価格改定を実施

冷凍食品大手は25~26年に複数回の価格改定を実施

冷凍食品業界は、販売数量増に向けて低価格対応へ戦略を転換する。物価上昇で消費者の節約志向が強まる一方で、メーカーは想定以上のコスト増により値上げを相次いで実施したことから販売数量が伸び悩んでいる。業界トップのニチレイは短・中期を見据えて、来期から本格的に価格対応型商品を拡充。冷凍ギョウザトップの味の素も9月から価格戦略を見直し、来春には「ギョーザ」で商品力と採算性を両立した改定品を投入する意向を示した。大手メーカーが動くことで、市場全体にも影響が波及しそうだ。(山本大介)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら