森永乳業は家庭用バター・チーズの一部商品について7月1日出荷分から、牛乳類・ヨーグルト・デザートの一部商品について8月1日出荷分から、価格改定を実施する。生乳生産基盤の維持および国産の安全で良質な商品を安定供給することを目的に、生乳取引価格引き上げに…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は、10月1日出荷分から日本酒、焼酎、リキュールなど約150品目の価格改定を実施する。約7~12%の値上げとなる。5月28日に発表した。(藤林敏治)
理研ビタミンは、家庭用ドレッシング商品「リケンのノンオイルセレクティ」シリーズ(190、350ml)計6品の価格改定を行う。包材を含む原材料価格の高騰に加え、物流コストの上昇などに対応するため、8月1日納品分から実施する。現行価格から9.4~10.1…続きを読む
完全統合後、初の本決算となったウェルネオシュガーの25年3月期連結(国際会計基準)は、営業利益ベースで増収大幅増益となった。精製糖などSugerセグメントはコスト上昇に対する価格改定、統合効果での有利条件での原料調達などから増益を果たした。フードサイ…続きを読む
石光商事の25年3月期連結決算は、売上高649億5300万円(前年比4.7%増)、営業利益15億5700万円(同5.9%減)、経常利益13億3600万円(同23.2%減)、当期純利益8億8800万円(同15.4%減)となった。新商品による新規開拓の成…続きを読む
ADEKAの化学品事業(樹脂添加剤、電子材料、環境材料)などを含めた25年3月期連結決算は、全事業計で増収増益となった。うち、加工油脂などの食品事業は売上高825億円(前年比1.8%減)、営業利益43億円(同6.8%増)の減収増益で、減収は子会社再編…続きを読む
日清製粉は創業125年目の今年、新たな生産拠点となる水島工場の竣工を契機に「その想いに、小麦粉でこたえたい。」を新コンセプトに掲げ、「食文化創発カンパニー」を目指していく。5月26日、東京都内で開催した「未来展望フォーラム」の中で発表した。山田貴夫社…続きを読む
森永乳業は22日、兼松、TOWINGと3者共同で「コーヒー2050年問題」解決へ向け、高機能バイオ炭を活用した実証実験を開始したことを発表した。コーヒー豆のサプライチェーンパートナーであるブラジル・ダテーラ農園の育苗地を対象に、TOWINGの「宙炭(…続きを読む
【中国】オタフクソースは、訪日外国人旅行者の土産用商品「VEGANお好みソース」と「土産用お好み焼材料セット」を3月3日から数量限定で発売し、好評を得ている。 2024年に日本を訪れた外国人は年間で3600万人を超え、今年の3月までには過去最高で累…続きを読む
【中部】ブラックサンダーを製造する有楽製菓は5月27日、工場見学施設「ブラックサンダー ワクザクファクトリー」を愛知県豊橋市の新工場内にオープンした。第1期工事が終了した新工場「豊橋夢工場第2工場」はブラックサンダーの主力工場に隣接し、2026年の第…続きを読む