農林水産省は15日、40年度に向けた温室効果ガス(GHG)削減目標や具体策をまとめた「農林水産省地球温暖化対策計画」を改定・公表した。主に、農林水産業の排出削減対策によって、30年度のGHG削減目標を13年度比3.5%減、40年度目標を同比6.2%減…続きを読む
【北海道】よつ葉乳業は15日、音更町の十勝主管工場で製造した家庭用バターの一部に製造ライン機器ベルトの金属線が混入している可能性があり、「よつ葉バター」や「北海道バター」など約628万個を自主回収すると発表した。 よつ葉乳業によると、道外で製品を購…続きを読む
ローソンの25年2月期連結業績は営業収益、各利益段階とも過去最高を更新した。営業収益1兆1707億円(前年比7.6%増)、日本基準で本業のもうけを示す営業利益に相当する事業利益が1050億円(同11.7%増)だった。全店売上高も2兆8918億円(同5…続きを読む
イオン北海道の25年2月期決算は、売上高が3540億1800万円(前年比6.3%増)、営業利益78億9200万円(同23.9%減)、経常利益80億2000万円(同22.9%減)の増収減益で、当期純利益は36億0600万円(同41.8%減)。消費者の生…続きを読む
アークスの25年2月期決算は、売上高が6082億8400万円(前年比2.8%増)、営業利益159億3600万円(同5.3%減)、経常利益175億4000万円(同4.9%減)で、親会社株主に帰属する当期純利益は110億6300万円(同6.0%減)。節約…続きを読む
●本命・市原氏抑えダブル受賞 全日本洋菓子工業会と日本食糧新聞社共催による「第18回グラス(氷菓)を使ったアシエットデセール・コンテスト」の決勝大会が15~16日、「第22回デザート・スイーツ&ベーカリー展」内で開催された。事前審査を通過した12人…続きを読む
●女性の潜在欲求満たし新規開拓 ラーメンは一杯の「早い・安い・うまい」に集中するあまり、接客サービスやバラエティーに欠けるきらいがある。「1000円の壁」は自ら招いた功罪であり、客層を狭める一因とも指摘される。そんな呪縛を打ち破ったのが「デニーズ」…続きを読む
アサヒビールは酒と人の長く良い関係を追求する「スマートドリンキング(スマドリ)」活動をさらに推し進める。今期は戦略テーマに“ノンアルコール飲料のポジティブなイメージ醸成”を掲げ「飲まない若年層」への訴求を急ぐ。5月には、よしもと芸人と「スマドリ共創プ…続きを読む
【中国】鳥取市を拠点に鳥取県内や岡山県津山市などで食品スーパーを展開するエスマートの取引先で構成する「Sの会」は15日、鳥取市のホテルニューオータニ鳥取で第19回総会を開催し、会員企業160社の代表者や関係者、エスマート幹部社員のほか、グループ会社マ…続きを読む
【中部】真誠(愛知県北名古屋市)は、家庭用ごま製品およびその他家庭用製品、業務用ごま製品およびその他業務用製品の価格を5月1日出荷分から改定する。 現行価格に比べ、家庭用ごま製品(黒)は約5~10%の値上げ、同(金)は約3%の値下げ、その他家庭用製…続きを読む