マルハニチロは「2025年大阪・関西万博」日本館で、藻類の一種であるスピルリナ入りのフリーズドライ(FD)味噌汁を展示している。6月下旬からは来場者に数量限定でサンプリングを実施予定。培養に土壌を必要としないため環境負荷が小さく、高栄養の藻類を新しい…続きを読む
【関西】大阪・関西万博(大阪市此花区)のイタリア館で15日、アルタガンマ財団主催の「日伊デザインカンファレンス」が開催された。「創造性とデザイン、職人技とイノベーション:イタリアと日本の対話」にスポットを当て、日本とイタリアのデザイナーや料理人らがパ…続きを読む
【関西】イオンリテールは11日、大阪府東大阪市に「イオンスタイル東大阪」をオープンした。同店は2001年に「山陽マルナカ東大阪店」として開業し、21年に「ダイエー東大阪店」へと屋号を変更。今年3月1日に店舗運営をイオンリテールが受け継ぎ、売場の大幅リ…続きを読む
●紀文グループ取組み紹介 HACCP制度化の施行などを背景に、食品企業における微生物検査のニーズが高まっている。一方で、検査室でも人手不足は深刻かつ喫緊の課題である。しかも微生物検査は作業手順が煩雑で労力や時間がかかり、検査担当者に相応の経験や熟練…続きを読む
【関西】梅乃宿酒造は、北海道エリアで先行販売していた「梅乃宿あらごしゆず」の味わいそのままの本格派ノンアルコールドリンク「梅乃宿ノンアルコールあらごしゆず」の販路を18日から全国に拡大する。同時に「梅乃宿ノンアルコールあらごし」シリーズ第2弾として、…続きを読む
「プロの料理家のおいしいレシピ」をコンセプトに、多数のレシピを紹介する料理メディア「Nadia(ナディア)」=写真=は、月間約2000万人が利用する人気サイトとして活況を帯びている。 Nadiaは独自の審査を通過した料理家のみがレシピを投稿する料理…続きを読む
ハナマルキは13日、明治神宮外苑(東京都港区)で開催したマラソンイベント「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」で、「液体塩こうじ」1000本の無料配布を実施した。同商品の大規模な配布は今回が初。ボトル1本と一緒にランナー向けレシピの…続きを読む
ハナマルキは14日から、「液体塩こうじ」とJ-オイルミルズの「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」とのコラボレシピを、同社ホームページおよびレシピサイト「Nadie」で公開している。同社のSNS公式アカウントでは、抽選で計15人に両商…続きを読む
生麺のパイオニア企業ニューオークボは、本社に隣接するパスタ直売所と直営店SPIGA(スピガ)で、消費者向けのセールとフェアを開催している。直売所は15~20日、スピガは10~27日の間、それぞれ同社が生産するパスタを手頃な価格で提供する。 直売所で…続きを読む
エースコックは5月5日、「スープはるさめ 香る梅わさび味」=写真=を全国で新発売する。 同品の特徴は、カツオや昆布などの和風だしをベースに、タイのうまみを加えた和風のスープ。そこに、紀州産南高梅の酸味と安曇野産本わさびの辛みをふわりと利かせ、初夏に…続きを読む