まかない味シュラン(54)Fujiwara・藤原慎吾シェフ

2002.02.04 245号 15面

和食器とはしでいただく博多のフレンチレストラン「Fujiwara」のまかない料理は「スタッフが自分の料理をアピールするチャンス」という藤原オーナーシェフの考えで調理スタッフ二人が担当。

「与えられたものでなく、自分で頭を使って料理を作ることで、原価計算など後々自分の店を持つ時にも役立つので、メニュー作りから買い出しなどすべて任せてます」

この日のまかないメニューはスペシャル鮪丼と魚のあらの吸い物。藤原オーナーシェフが清水にある知り合いのフランス料理店に一ヵ月ほど手伝いに行っていたときに、そこのまかないで出合ったメニューで、あまりのうまさに、店の調理スタッフにレシピを伝え、まかないメニューのレパートリーに加わったものだ。

多めのサラダオイルにみりん、醤油、ごま油、日本酒などを合わせたたれにつけたマグロをご飯と千切りレタスの上にのせ、刻み海苔、シソ、ごま、鰹節などを飾るという、シンプルなレシピながら「うまい」と好評な一品だ。

「まかないは塩加減や食材の組み合わせのバランスなど学んでいく場。きちんとおいしくないときには言いますし、おいしければほめます。まかないといえど、いかに手を抜かず、手際よくやるか、気をぬかないで取り組んでほしい」と藤原オーナーシェフは言う。

◆Fujiwara=福岡市中央区渡辺通五‐一‐二二、ヤヤマビル二階、電話092・716・7373

◆Fujiwaraのまかないメニュー(昼)

月曜日 シシリアンライス、グリーンサラダ

火曜日 牛筋カレー、きゅうりの塩もみとトマトサラダ

水曜日 スペシャル鮪丼(写真)、魚のあらの吸い物

木曜日 豚ロースの蜂蜜マスタード焼き、チンゲン菜の炒め物

金曜日 薩摩芋のカルボナーラ、ガーリックトマトトースト

土曜日 塩鯖のムニエル、スパゲティサラダ

日曜日 定休日

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら