めざすは一流MISS料理人:B&Bkitchen店長・小西君枝さん
東京・渋谷の西武百貨店A館地下二階にある「デリ&レストラン セタンジュ」にはスタイリッシュな店が並ぶ。なかでもニューヨークスタイルのベーグルが女性に人気なのが「B&B kitchen」。店長は小西君枝さんだ。
「出身が福島県いわき市なので魚が大好き。母が魚をさばくのを子供のころから手伝っていました」という料理好き。
高校二年生の時に「栗原はるみさんのような料理研究家になって、私の家庭料理の味を追求しメディアにも広めていきたい」と料理の仕事をする決心をしたという。
高校卒業後は女子栄養大学の栄養学部文化栄養学科に進む。
在学中には料理研究家・藤井恵さんの調理アシスタントとして働いたこともある。そこでは「それまで知らなかった味や素材の組み合わせを知ったことや段取り計算して手際よく仕事をする方法など学ぶことが多かった」という。
大学でも友人と「点心料理部」を創設、研究成果を学祭で発表するなど「勉強も趣味も料理」という学生生活を送った。
小西さんは今年の春に大学を卒業したばかり。現在、店長として売上げ、仕入れ、経費の管理からアルバイトのシフト作りまで店のマネージメントをしながら厨房で腕も振るう。そのうえメニュー開発も手掛けるというからまさに八面六臂の活躍ぶりだ。
「仕事が楽しくてつらいと思ったことはありません。人と接するのが好きなので、できるだけ自分の店に出ていたい」と笑顔で語る様子からは、自分の仕事を愛している喜びと自信が感じられる。
「自分が経営マネージメントの仕事をするとは、思ってもいませんでした。でもやってみたらすごく面白いし、やりがいを感じます。このまま会社でマネージメントの仕事をしていくのか、初心に戻って料理研究家を目指すのかは、今は決めていません」という小西さん。いずれにしても「自分の道」を自分でしっかり見極めていける賢明な女性であることは間違いない。
◆「B&B kitchen」=東京都渋谷区宇田川町二一‐一、シブヤ西武A館地下二階「デリ&レストラン・セタンジュ」内、電話03・5784・0539
◆プロフィル
こにし・きみえ=昭和53年福島県いわき市生まれ。両親と弟、妹、祖父がいる。趣味も料理。「BAGEL & BAGEL・浜松町店」でベーグルを食べた時に自分が本当においしいと思える店はここだと感じてすぐに同社にメールで求職、採用された。休日も友人と料理研究のための食べ歩きをする。
◆料理人を目指す女性の後輩へ
私はこの店が自分に合っていると感じたので、積極的に働きかけて採用してもらいました。何かピンと来るものがある時は恐れずにやることが大事だと思います。チャンスを逃さないことです。
◆上司からひと言 (株)ドリームコーポレーション取締役営業統括本部長 荻原優さん
もともと彼女は料理研究家志望なのですが、店のマネジャー職にも情熱的です。この仕事をあせらずにやっていけば、精神的にも成長できるし、将来は起業家にもなれると思います。料理研究だけでなく、経営現場も知っていることは今後の「強み」となるはずです。
◆いちおし食材 自家製ベーグル
ベーグルに最も適した小麦と水を使い、フルーツや野菜を練り込んだ自家製のベーグルです。ノーコレステロール、ノーオイル、ローカロリー、ローファットなのでダイエット中の方や生活習慣病を気にしている方、動物性タンパク質にアレルギーのある方でも安心して召し上がっていただけます。