フランス料理はソースが決めて 赤いソース=フライものや煮込みものに合う

1992.05.04 3号 18面

■トマトソース■

トマトをベースにしたソースで、フライ物によく合うし、魚、鶏、野菜などの煮込みやパスタ料理にも使われる。トマトは赤く熟したものがよいが、未熟なトマトの場合にはトマトヒュレやトマトペーストを補ってもいいし、このピュレやペーストだけで作ることもできる。

■アメリケーヌソース■

最高級のソースの一つ、本当においしくするには生きたイセエビを使う。オマールを使ってもよい。安くというなら冷凍エビ、生きているものはあくが出ないのでおいしく仕上がる。

いずれにせよ、みそにうま味があるわけで、必ず頭付きのものを使う。

白ワインで蒸し煮した白身の魚や魚のムースなどによく合う。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら