メニュートレンド:食べる直前に緑茶かけるお茶漬け風スパゲティ「パスタ日和」

2007.10.01 334号 2面

千葉県八千代市のイオンSC内にこのほどオープンした「パスタ日和」は、和風だしとスパゲティを組み合わせた新感覚メニューを打ち出しているが、中でも「食べる直前に緑茶をかける」という、いわゆる“お茶漬け風スパゲティ”が脚光を浴びている。

「幅広い客層が対象となるショッピングセンター内なので、安心して食べていただけるように化学調味料や合成添加物を極力使用せず、素材本来の持ち味を生かしたメニューを用意しました」と、同店を手掛ける(株)クリエイト・レストランツの広報・加藤弓子さん。

メニューは8つのベース、一番だし(鰹&昆布)、塩(伯方の塩)、明太子、黒豆納豆、豆乳クリームソース、和風ミートソース、薄口醤油、だしを効かせたトマトソースから構成されており、これらに和の素材である大葉、湯葉、ユズ、ごま、白味噌を組み合わせて、独自の味を演出している。

中でも注目は、お茶漬け風スパゲティの「鶏ささみと小梅の緑茶風味」(880円)。うまみの効いただしとおろし大根でしっかり味をつけた麺に、鶏ささ身と小梅と海苔をトッピングし、客自らが温かい緑茶を注ぎ入れて食べるものだ。さっぱりした塩味に、だしと小梅の風味がマッチした親しみやすい味なので、リピーターも多い。

ほかに、塩味がおいしい「海老とあさりたっぷり海苔の香り」(880円)、和風ミートの「鶏そぼろとかぼちゃの豆乳クリームソース」(1080円)も人気だ。

◆「パスタ日和」/経営=(株)クリエイト・レストランツ/店舗所在地=千葉県八千代市緑が丘2─1─3 イオン八千代緑が丘ショッピングセンター2F/開業=2007年7月/営業時間=午前11時~午後11時(LO10時)/坪数・席数=46坪・70席/客単価=1000円

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: メニュートレンド イオン