注目の商品:富士食品工業「海醤 Sea Sauce シーソース」
●お客さまの声に応えてリニューアル 色をさらに白く淡く
オイスターソースを初めて国内生産をしたパイオニア企業の富士食品工業が、「素材の色が生かせる白いオイスターソースのようなソースが欲しい」という意見を参考に、約20年前に開発したのが「海醤」だ。
「海醤」は、カニ・カキ・ホタテ・アサリ・イタヤ貝のうま味をブレンドした複合的な味わいが特徴。淡い白色の色合いで素材の色を生かしつつ、料理にシーフードのコクとうま味を付加する海鮮総合調味料として「塩味ベースの料理に使いやすい」と中華料理店を中心にロングセラーを続けている。
近年、中華だけでなく洋食・和食、加工食品メーカーにコクを増す隠し味としてユーザーが広がっている。それらのユーザーからの「色をさらに白く淡くしてほしい」「海鮮のコク、うま味をさらに強くしてほしい」という要望に応え、今春リニューアルした。さじ一杯で魚介のうま味が増す、メニューのグレードアップの即戦力として中華だけでなく洋食・和食業態からも注目されている。
規格=450g缶×24