居酒屋ラーメン特集:ツマミグイ 新橋店「生ウニのクリームラーメン」
●締めにガツンと濃厚生ウニ 鯛だしですし店の味に パスタと差別化目指したスープ
東京・新橋の「ツマミグイ 新橋店」は、スシローが手がける新業態店舗。女性にも楽しんでもらえるカジュアルさを目指した同店では、ワインの品種を多くし、アヒージョなど女性人気の高いメニューを取り揃えるなど、すし店として独自の取り組みを強化している。その中でも、締めの逸品として女性客を中心に人気なのが「生ウニのクリームラーメン」だ。
「締めの逸品として最後に食べても満足感を味わえることが一番重視していることです」と村松直彦料理長が語るように、その味わいは濃厚。鯛からとっただしを用いたスープに、生クリームを加えて作るスープは、クリーミーさの中にもしっかりとした魚介のうま味が残されている。
また、スープを多めにすることでパスタソースのようにはならずに、きちんとしたラーメンスープとして差別化されている。麺はちぢれ麺を使用し、前述のさらりとしたスープと合わせることでクリームパスタでは得られないラーメンらしさを表現。そこに、メーンとなる生ウニをぜいたくにトッピングし、刻み海苔と万能ネギを散らして和風の味わいを補強する。
女性がいるグループでは5組に1組ほどが注文し、2~3人でシェアをしている様子がよく見られるという。他にも、「はまぐりラーメン」(626円)などあっさりとした締め料理も充実。あっさりでも濃厚でも、気分に応じた締めを完備し、新橋の飲酒客のニーズに応えている。
●店舗情報
「ツマミグイ 新橋店」 所在地=東京都港区新橋2-5-6 大村ビル1階/坪数・席数=52坪・76席