パスタ特集:ポポラマーマ「焼きたらこキムチポン酢」
◆「焼きたらこキムチポン酢」650円(一部店舗では価格が異なる場合あり)
生スパゲティを使った50種以上のパスタメニューを主軸として、100店舗以上展開している「ポポラマーマ」。
スタッフから一番人気の「焼きたらこキムチポン酢」は、開発本部の芦田賢一氏が葛西駅前店の店長時代にランチセット用として開発したメニューである。
はじめは「焼きたらこしょうゆ」にキムチを入れただけであったが、さらにポン酢を加えてみたところ、味のバランスがよくなったという。
こうして誕生した「焼きたらこキムチポン酢」は、店舗従業員はもちろん、同じビル内の本部スタッフからも好評であったため、間もなくグランドメニューとして採用された。
うまみやコクのあるオリジナルのたらこソースを炒めることで、香ばしさをプラス。さらに、やや酸味が強めのキムチも炒めて、辛みやうまみを引き出している。そして、水菜と刻み海苔がトッピングされる。
ちなみに、ポポラマーマには、もともと「長ネギと豚肉のみぞれポン酢しょうゆ味」(650円=一部店舗では価格が異なる場合あり)というポン酢を使ったメニューがあり、こちらも常に上位5位以内の人気商品だ。
◆「ゆであげ生スパゲティ ポポラマーマ」(経営=(株)ポポラマーマ/本社所在地=東京都江戸川区中葛西3-34-9)店舗数=「ゆであげ生スパゲティ ポポラマーマ」113店舗(09年6月現在)