花丸アイテムselection:北原産業「ピッコロ弁当」 見た目もかわいい弁当箱
●見た目もかわいい「ピッコロ弁当」箱 高価格帯メニューに
北原産業がピッコロ弁当をこのほど発売した。イタリア語で「小さい」を意味する“ピッコロ”な弁当容器は紙製立方体にプラの中皿をセットする2段仕様で、コンパクトなのにしっかりと料理を収納する。シックな黒は焼肉や海鮮などの高価格帯メニューを盛り付けても上品さと高級感が演出できるので、ご褒美弁当やことづけ弁当への活用も提案する。
通称「ピコ弁」は、食材や料理の魅力を損なわないマットな紙製とプラの中皿の2段容器で、かばんに入れやすい大きさや持ち運びやすさを重視した。下段に白飯を入れ、中皿に刺し身を入れると後のせ海鮮丼として、下段に焼肉丼、中皿にキムチやナムルをセットすれば高級焼肉弁当として、下段にローストビーフ丼、中皿にサラダでシェフのオススメ弁当として、従来の紙弁当容器よりも高級食材でメニュー展開がしやすい。ウオータータイト仕様なのでソースたっぷりのパスタやぶっかけうどんなどの麺類も盛り付けられる。また、本体の折り曲げ部分を外せば、紙皿のように大きく広げて楽しく食べられるので、さまざまなトッピングを散らしたスパイスカレーにも最適だ。
本体は底が8cm×8cm(PIC350BB)と10cm×10cm(PIC550BB)の2種類で、ご飯を入れる場合はそれぞれ約220gと約380gが入り、見た目より食後にボリュームを感じられる。中皿は仕切り有りとなしの2種類を本体サイズに合わせて全4種類揃えた。透明のプラ蓋は盛内と盛外の2種類で、スリーブも別途注文できる。
従来の紙弁当箱より場所を取らないので、観光ツアーや修学旅行などのバスや新幹線で食べる弁当、飲食店のテイクアウトやデリバリー用にストックしても重宝しそうだ。