業界TOPICS:食品スーパーのマルト、「惣菜・べんとうグランプリ2023」デリカ総合金賞を受賞

2023.05.01 531号 11面
ジャンボ餃子 4個250円(税抜き)8個498円(税抜き)地元では「マルトといえば餃子」で知られる。夜中に製造される生餃子が毎朝各店に出荷されることからモチモチの皮が大きな魅力

ジャンボ餃子 4個250円(税抜き)8個498円(税抜き)地元では「マルトといえば餃子」で知られる。夜中に製造される生餃子が毎朝各店に出荷されることからモチモチの皮が大きな魅力

赤魚のふっくら蒸し煮 798円(税抜き)「惣菜・べんとうグランプリ2023」で金賞を受賞した「割烹一平」監修シリーズの一品

赤魚のふっくら蒸し煮 798円(税抜き)「惣菜・べんとうグランプリ2023」で金賞を受賞した「割烹一平」監修シリーズの一品

 福島県いわき市を中心に基盤を築き、地域密着型食品スーパーとして地元では絶大な人気を誇る「マルト(食品スーパー)」37店舗ほか、「酒のマルト」「くすりのマルト」などを展開する(株)マルトが、日本食糧新聞社主催「惣菜・べんとうグランプリ2023」のデリカ総合金賞を受賞した。デリカ総合金賞は、「惣菜売場の総合的な実力」が評価される企業表彰。受賞条件は(1)地域食文化に貢献(2)独自理念が明確(3)看板商品が盤石(4)店内手作りを尊重(5)観光名物に発展する可能性–以上の5項目だ。昨年は新潟県の「原信ナルス」が受賞した。

 今回の受賞にあたっては、マルトの看板商品(餃子、焼き鳥、カツ丼)の存在感と、地域に根差した商品開発が高く評価された。

 同社では「惣菜商品を一品料理へと高める」をテーマに、「健康によく日本一おいしい惣菜」を目指し、これまでの食品SMの常識を超えた商品開発に挑戦し続けている。ミシュラン掲載のおにぎり専門店「おにぎり浅草宿六」の指導を受けた職人によるおにぎりシリーズや、地元割烹料理店の技術と味を次世代につなげる「割烹一平」監修シリーズの展開など、同社の取り組みは、これからのSM惣菜文化の豊かな拡大につながるだろう。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら