今日は何の日

10月7日。今日はレパントの海戦が起きた日

1571年10月7日、地中海レパント湾のレパント沖で、イスパニアやベネチアなどの連合艦隊とオスマン帝国艦隊が決戦。オスマン帝国側が大敗を喫した。

パン・シリアル 今日のキーワード: アーモンド

海戦中も食べられていたかもしれない。地中海諸国ではるか昔から食べられていたアーモンド

人類は古くからアーモンドを栽培していたとみられ、紀元前3200年ごろのヨルダンの首都アンマン南西部の遺跡でアーモンドの殻が発見されている。紀元前1500年頃の地中海東岸を中心にした古代オリエント世界では、香辛料、蜜、没薬などとともにアーモンドが取引された。フェニキア商人により海路で地中海沿岸、ペルシャ湾岸、紅海沿岸に、また、アラビア商人により陸路でエジプト、インド、中国へ伝えたといわれている。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:日本ナッツ協会 中島洋人))

関連ワード: 和食 中国
西武池袋、「デパ地下」再始動=スイーツ拡充、新規25店【時事通信速報】
11:19
【速報】カルビーと相模屋、米国豆腐メーカーHodoを子会社化
09:38
WTO、乱獲助長の補助金禁止へ=協定発効、漁業資源保護目指す【時事通信速報】
05:27
米食肉大手タイソン、異性化糖の使用中止へ=年内に【時事通信速報】
00:09
【速報】首都圏の再編スーパー、既存店の強化が焦点 客層拡大へ積極投資
2025.09.15

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル