今日は何の日

1月28日。今日は逸話の日

1月28日は、まだあまり世の中に知られていない逸話を語り合う逸話の日。日付は語呂合わせに由来する。

今日のキーワード: レーズン

逸話が多いレーズン

紀元前のはるか昔に、ぶどう畑で自然に乾燥された一粒のぶどうがたまたま偶然に発見されたものが人類が初めてみたレーズンと考えられている。

紀元前1490年に、「レーズンはぶどうを天日乾燥したものである」との記述があると歴史書が記していることからもわかる通り、今から数千年も前からレーズンは食べられていた。

古代フェニキア人とアルメニア人がギリシャやローマにレーズン交易をしていたが、その当時レーズンは非常に貴重な食物として珍重され、一人の奴隷と二壺のレーズンが等しい価値だった、ローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスがレーズンを詰めた小鳥をローストしたものを好んだ、ハンニバル闘将がアルプス越えの際に兵士の糧食としてレーズンを持たせたなど、数々の逸話が残っている。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:カリフォルニア・レーズン協会 ))

関連ワード: 和食 イタリア
〔新商品〕レモン味のチョコパイ=ロッテ【時事通信速報】
10:30
〔新商品〕卵たっぷりのカップ麺=日清食品【時事通信速報】
10:30
【速報】J-オイルミルズ、25年「成長」へかじ切る 春山新トップ体制スタート
09:53
【速報】雪印メグミルク、アセット変革で「第2の創業」へ
09:47
4億5000万ドルの複数年契約を締結=LTIマインドツリー〔BW〕【時事通信…
09:28

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル