卸マンの売れ筋食材チェック!:岐阜県羽島市・岩田直哉さん
(株)大光羽島物流センター課長代理の岩田直哉さんは、大手全国外食チェーンを担当。「1品が採用されると全国に展開するのが楽しみ」と語る。得意先が展開する業態は幅広いため、メニュー提案能力よりも、得意先のニーズを細かくくみ取り、オペレーションやメニュー単価に適した商品を素早く提供する「商品探索能力」と「スピード」が求められる。
■問い合わせ=(株)大光羽島物流センター(電話058・393・2203)
今、外食企業は安全・安心・産地などわかりやすい形で差別化をアピールできる商品が求められています。そのような商品を素早く探し出すために大光チームとして、NBメーカーの協力を得ながら取り組んでいます。このチームの機能を磨いていくことが今後の課題です。
まず1品目は、(株)ニチレイフレッシュの「カレイエンガワ」。カラスガレイのエンガワで、トレサビ体制も万全です。メーンは寿司ネタですが、串に刺してあぶれば居酒屋メニューにもなります。
2品目は味の素冷凍食品(株)の「炭火若鶏きじ焼(塩)」。鶏もも肉の1枚肉を炭火で焼いた商品です。レンジで解凍し、フライパンで焼き目を付けるだけで豪華なメーンディッシュの出来上がりです。お好みでソースをかければ味のアレンジも簡単です。オペレーションを改善したいというチェーン店のお客さまに最適です。
最後は春雪さぶーる(株)の「パンチェッタ」。イタリアンには欠かせない生ベーコンです。イタリアンだけでなく、創作寿司にも使われています。彩りが鮮やかで生ハム感覚で食べられ、女性にも人気です。
◆(株)ニチレイフレッシュ「カレイエンガワ」
1枚からわずかしか取れない貴重な部位、コリコリとした食感が好まれる。規格がそろっていて使いやすい。
規格=500g
◆味の素冷凍食品(株)「炭火若鶏きじ焼(塩)」
指定農場で育てた鶏肉を炭火で皮はパリッと中はジューシーに焼き上げた。炭火焼きならではの香ばしさ。
規格=約720g(6枚)
◆春雪さぶーる(株)「パンチェッタ」
甘みのある味わいと白とピンクの鮮やかな色合いの非加熱タイプのベーコン。
規格=200g×25