対談・キャッシュレスで三方良し アメックスの企業間カード決済で業務改善【PR】
国内キャッシュレス決済比率は、個人消費がけん引し、2023年には39.3%と過去最高を記録(※1)。消費者はカード払いの利便性を認識している。だが、法人カードで支払いまでできることに対する認知は遅れている。法人カードは、経理の業務効率化や取引で発生する出費をカード払いにすることにより資金繰りの安定化、カードの利用状況を可視化することでガバナンスが強化できるなど、経営面やコンプライアンス面での利点が期待できる。そこで注目されているのがアメリカン・エキスプレス(以下、アメックス)の企業間決済サービスだ。アメックスは、中小規模企業の経営者と個人事業主向けの法人カードとして“ビジネス・カード”を発行している。17年にアメックスの企業間決済を導入したカクヤス・金山逸斗執行役員とカクヤスの得意先で24年にアメックスのビジネス・カード会員となった宗達・新田真治社長に企業間カード決済のメリットなどを聞いた。
※1 出典:経済産業省 https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240329006/20240329006.html
●支払い方法の選択肢広げ 顧客満足度向上他社との差別化の大きな機能に(カクヤス)
–まずは自己紹介をお願いします。
金山 酒販店のカクヤスに入社して25年、飲食店向け一筋で営業を担当してきました。当社は首都圏や関西、九州で「なんでも酒やカクヤス」を展開しており、飲食店向けと家庭向けのお客さまへ酒類等の販売を行っています。即配や無料配達など、特に配達サービスを強みとしています。飲食店向けの販売が約7割になります。
新田 2016年、初台に「すし宗達」を開店しました。現在は都内4店舗、名古屋1店舗、計5店舗を展開しています。美味しい寿司をお値打ちに食べていただける町寿司を展開しています。
–アメックスの企業間決済サービスの導入前に抱えていた課題はありますか。
金山 飲食店さまからは代金支払いに関する選択肢の狭さを指摘されていました。また、煩雑な支払い業務を効率化したいという要望もいただいていました。
当社としても営業の集金業務を無くしたいと考えていました。集金はスケジュールが合わないと何度も足を運ばなければならないです。そこに対する営業の負担の軽減が課題としてありました。
–新田さん、導入前に抱えていた課題はありますか。
新田 特になかったです。しかし、振り込みの手間がなくなった、使った明細がわかるなどカード決済による効率化のメリットは感じています。実は課題はあったけれど、カード決済を導入して初めてそれが課題だったんだと認識しました。
–B2Cでは、来店されたお客さまのカード支払い比率はどれくらいですか。
新田 今は50~60 %がカード支払いのお客さまです。私がすし業界に入った20年前はカードを使う人の方が珍しかったです。B2Cのキャッシュレス化は、ここ5、6年で急速に増えてきたなと感じています。
–アメックス企業間決済サービス導入のきっかけは。
金山 カード決済は端末機が必要というイメージで、使い勝手が悪いと思っていました。しかし、端末機は不要で、お取引先の決済をアメックスに集約でき、与信管理や集金業務の手間がなくなり、なおかつ支払いサイトが短縮され、キャッシュフローが改善するというメリットのあることを理解しました。
また、特に今まで現金や振り込みでお支払いいただいていた飲食店さまが、アメックスのカード決済に切り替えていただくと、ポイント(※2)が貯まるのは顧客満足度の向上という部分で競合他社との差別化を図るためのサービスとして大きな魅力を感じました。
–新田さん、導入のきっかけを教えてください。
新田 アメックスの営業の方から電話で説明を受けて、即決しました。もちろんその前にカクヤスさんから説明も受けていましたよ。私にとっての決め手は、年会費の金額と、カード決済で得られるポイントを相殺するとポイントの方が上回るのでお得と感じたからです。
–カード加盟店になって自社の業務で実感したメリットは。
金山 飲食店さまへの請求行為がなくなり、業務改善ができました。営業担当者は代金回収までが業務です。この肉体的・精神的負担を軽減させられるということは大きいです。この軽減できた時間・体力を新たな提案など前向きな業務に使えます。
※2 メンバーシップ・リワードのポイント
●管理しやすいキャッシュレス 福利厚生にポイント活用(宗達)
–ビジネス・カード会員としてどんなメリットを感じていますか。
新田 やはりポイントが貯まることです。そのポイントで社員の満足度向上のために福利厚生を充実させたいです。(※3)
人手不足と言われていますが、当社は人材に恵まれています。近々、都内に「すし宗達」の看板を復活させたいと思っています。
–複数店舗を運営するのは特に金銭管理が大変です。カード決済でだいぶ楽になったのでは。
新田 手元に現金がないというのが一番管理しやすいです。現金のあること自体がトラブルの元になります。
私の修業時代は、現金じゃらじゃら、親方がレジのお金をポケットに入れ、そのまま飲みに行くという時代でした。もうそんな時代ではありません。今後、キャッシュレス化はどんどん進んでいくと思います。飲食店経営者は、早い段階で対応すべきだと感じています。
–加盟店から見て、飲食店が感じているメリットは。
金山 仕入れにカード決済を使いたいという要望は多くありました。支払いの選択肢を広げられたというのは飲食店さまにとっても大きなメリットとして感じていただけています。
酒類の取引は、特定の酒販が1店舗まるまる納入するのではなく日本酒、ワイン、ビール、ソフトドリンクとカテゴリーごとに仕入れが分かれているケースが多いです。それが「当社はカード決済ができます」とご提案するとすべて当社にまとめていただけるというケースもあります。
–新田さん、ポイントの他には。
新田 私が使いこなせていないだけですが、ビジネス・カードの種類ごとにいろいろなサービスがあると聞いています。もう少し使いこなせるようになりたいと思います。
–今後の展望は。
金山 アメックスが展開しているビジネス・マッチングのサービスなどを活用し、新たなビジネスの創造、ビジネスチャンスを創出していきたいと思います。
新田 将来的には海外含め30店舗展開を目標にしています。アメックスの営業の方から海外でカードを発行していて、グローバルにサポートサービスを展開し、各国で連携しているのはアメックスならではと聞いています。海外でのサポートにも期待しています。
また、お酒に限らず幅広い品目の仕入れがカード決済になってくれたらありがたいです。店舗展開していく上で効率的ですし、管理の面で役立ちます。
–個人消費の後押しで社会的にキャッシュレス化が進んでいます。消費者はカード決済の利便性を実感しています。今回、加盟店(サプライヤー)の株式会社 カクヤス・金山執行役員、カード会員(バイヤー)の株式会社宗達・新田社長からお話を聞き、カード決済は、カスタマーはもちろんサプライヤー、バイヤーにも、三方良しのサービスだということがわかりました。ありがとうございました。
※3 ポイントを利用した際の会計処理および税務上の取り扱いについては税理士等へご確認ください
●[カード加盟店]
株式会社カクヤス 執行役員兼首都圏第一支社長兼第二営業部部長 金山逸斗氏
【企業プロフィール】
株式会社カクヤス
設立=2020年、年商=1,235億円(2024年3月期)
首都圏および関西、九州において「なんでも酒やカクヤス」を展開。約250ヶ所の物流拠点で飲食チェーン店へのルート配送および個人飲食店への即配、家庭向け即配など、きめ細やかな配達サービスを行う。
●[カード会員]
株式会社宗達 代表取締役社長 新田真治氏
【プロフィール】
新田真治(にった・しんじ)株式会社宗達社長
北海道小樽市出身。すし店で修業し、2016年初台に「すし宗達」で独立。「すし芦舟」(初台)、「すし光琳」(渋谷)、「すし其一」(人形町)、「すし宗達」(名古屋)、「すし乾山」(初台)を展開。「すし宗達」は2023年までミシュランのビブグルマンに選出(24年、建物の老朽化のため閉店)、「すし光琳」は4年連続ビブグルマン選出。
アメックス企業間カード決済についてサービスの詳細はこちら
https://www.americanexpress.com/jp/merchant/b2b-merchant-solutions.html?extlink=jp-gaishoku-202412
お問い合わせはこちら