「百寿会の集い」講演リポート(2)93歳・喜劇俳優 大村崑氏の健康法 スジャータめいらくグループ

2025.07.01 360号 06面

 「ペットボトルのフタ、開けられますか?シャツのボタン、とめられますか?パンツ、立ったままはけますか?」

 5月17日に名古屋市内で開かれた「第24回百寿会の集い」(事務局=スジャータめいらくグループ波動医科学総合研究所)の講演で、93歳の喜劇俳優・大村崑氏は参加者へ問いかけた。

 86歳からジムで筋トレを始め、いまではトレーナーから褒められるという美しいスクワットを披露し、「初めはできなかったが、続けていくと夜眠れるし、顔ツヤが良くなり背筋も伸び、歩きも速くなった」と続ける大切さを説いた。

 また、手と足を鍛える方法として、古新聞とゴルフボールを使ったエクササイズを紹介。「古新聞を4分の1ほどの大きさにし、片手でギューっと握って丸めます。手はインクで少し汚れますが、毎日やっていると握力がついてきます」。ゴルフボールは、裸足になって足の裏でギュっとつかむ。足の小指までしっかり動かすことは、転倒予防につながるという。

 「もう一つ、健康のコツは笑うこと。1日1回でいいから思いっきり笑う、そして感謝の気持ちを持って人を笑わすことも大事です。僕は若い頃に病で右肺を失い、身体が丈夫な方ではなかった。でもおかげさまで、いまは筋トレと笑いを日課に、102歳まで生きて『赤い霊柩車』(大村氏出演の人気ドラマ)に乗って、あっちの世界へ行く予定。みなさんも試してみてください」と、「元気ハツラツ」な笑顔で語った。

    *

 百寿会では、健康度測定や健康情報の定期発信、にんにくサプリメントの提供など、会員が健康な毎日を送るサポート活動を行っている。

 ▼入会申込み=百寿会事務局

 TEL 052-836-4364(平日9:30~17:00)

 https://www.sujahta.co.jp/hyakujukai/

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: スジャータめいらく