オリーブオイル特集2025

オリーブオイル特集:瀬戸内オリーブ園 小豆島から広がる栽培の輪

食用油 特集 2025.07.09 12962号 09面
自家栽培オリーブ果実を搾油した「DIEGO」(120ml)(右)は国際オリーブオイルコンテストで2024年に金賞受賞。(左)は国産オリーブの可能性を追求したオリーブ果実酢(150ml)

自家栽培オリーブ果実を搾油した「DIEGO」(120ml)(右)は国際オリーブオイルコンテストで2024年に金賞受賞。(左)は国産オリーブの可能性を追求したオリーブ果実酢(150ml)

小麦を一切使わずに作ったグルテンフリーの「瀬戸内オリーブパスタ」

小麦を一切使わずに作ったグルテンフリーの「瀬戸内オリーブパスタ」

オリーブ葉となた豆のノンカフェイン、ナチュラルティ「OlI-NA」はノンカフェイン

オリーブ葉となた豆のノンカフェイン、ナチュラルティ「OlI-NA」はノンカフェイン

 国産オリーブオイルの市場シェアは1%未満。99%が輸入品という現状の中で、小豆島を中心に国産オリーブの可能性を模索する生産者がいる。日本国内最古、100年以上の歴史を持つ瀬戸内海のオリーブ農家の中でも、香川県坂出市の瀬戸内オリーブ園では、オイルの品質向上とともに、搾りかすや剪定枝の再活用による循環型農業の確立、さらには省力化や販路拡大など持続可能な体制づくりに注力している。(江端哲也)

 ●循環型農

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら