光るモノづくり 中小食品メーカーの挑戦(46)徳永製菓

2025.10.01 342号 80面
JR山陽本線大門駅より徒歩15分の場所にある徳永製菓 大門工場。本社工場は手間のかかる製品を多品種少量生産するのに対し、大口の取引先のOEMを担当する

JR山陽本線大門駅より徒歩15分の場所にある徳永製菓 大門工場。本社工場は手間のかかる製品を多品種少量生産するのに対し、大口の取引先のOEMを担当する

 ◆OEMで成長の老舗豆菓子メーカー 国産ナッツ栽培にもチャレンジ
 広島県福山市で156年の歴史を刻む豆菓子メーカーの徳永製菓(株)。近年は「企画開発力」「技術力」「安全・安心な生産体制」を強みとし、OEMで売り上げを伸ばしている。豆菓子に加えナッツ加工品や野菜・果物チップスの製造に手を広げ、直営店「豆徳本店」を運営する一方、瀬戸内海の生口島(いくちじま)に「しまなみナッツファーム」をつくり、耕作放棄地を利用し国産ナッツの栽培にも取り組み始めた。「老

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら