C&Cの売れ筋と一押し!業務用食材ヒットリサーチ:アミカ小牧・尾張旭・一宮店

2006.02.06 310号 22面

トヨタを牽引車として“元気な名古屋”が脚光を浴びたが、名古屋駅前の開発など名古屋の元気さはまだしばらく継続しそうだ。その名古屋のベッドタウン、物流拠点である尾張地域のアミカ3店の店長に売れ筋商品、お薦め商品を聞いた。

◆アミカ小牧店

小牧店はアミカとして3番目にオープンし、10年目を迎える。客層は一般6に対し業者4。老舗店として個人経営の喫茶店、居酒屋などから高い支持を得ている。「揚げるだけ、炒めるだけなど簡便で、工夫しやすい商品が好まれています」と齊藤作敏店長。

売れ筋商品は、日清オイリオの「アルテオリバ オリーブオイルEXバージン」(1リットル)。

「オリーブオイルの健康的イメージとサラダにそのままサッとかけるだけでおいしくなるため人気です」

お薦め商品は、エバラ食品工業の「スープカレー(ラーメンスープ)」(1kg)。

「北海道発でスープカレーが人気ですが、愛知県でも人気に火がつきかけていると思います。これからの期待の一品です」

◇アミカ小牧店(愛知県小牧市常普請2‐177、電話0568・41・1777)営業時間=午前9時30分~午後7時/駐車場=80台)

◆アミカ尾張旭店

尾張旭店は1998年12月にオープン。客層は一般6に対し業者4。漫画喫茶などの喫茶店、弁当屋さんなどがメーンだが、新興住宅地として開発が進んでいるのも特徴だ。「一般のお客さまも多く来店され、普通の店に置いてない商品が置いてあると喜んでいただいてます」と鈴木智貴店長。

売れ筋商品は味の素「厨房代行シリーズ エビピラフ270」(270g)。

「一般のお客さまにはちょっとした軽食に、業者のお客さまには少しアレンジを加えれば独自メニューになることから人気です」

お薦め商品は、廣記商行の「味覇(ウェイパァー)」(500g)。

「味覇とは中国語で味の王様の意味です。万能中華スープの素で中華料理の隠し味として使うとコクとうまみが深まります。私も焼きそば、チャーハンに使っています」

◇アミカ尾張旭店(愛知県尾張旭市南本地ヶ原3‐149、電話0561・54・4111)営業時間=午前9時30分~午後7時/駐車場=20台

◆アミカ一宮店

一宮店は2003年にオープンと尾張地域では最も新しい店舗。客層は一般客6に対し業者4。一宮店は国道22号線近くにあり、22号は基幹道路としてトラックなどの交通量が多い。「一宮はラーメン店のメッカとも言えるくらいラーメン屋さんが多い地域です。そのためラーメン関係の食材がよく売れます」と須田顕臣店長。

売れ筋商品は、味の素の「厨房代行シリーズ 本仕込みそラーメンスープ 妃醤(フェイジャン)」(1kg)。

「ラーメン屋さんが多い土地柄からか、喫茶店にもラーメンがメニューにあるところが多く、ラーメンスープがよく売れます。みそ、しょう油、塩とありますが、みそが一番人気です」

お薦め商品は、GSフードの「ランチスープ(わかめ入)」(250g)。

「コンソメスープですがごま油を入れると中華風に、キムチの素を入れると韓国風にと手軽にお好みの味に変えられるため飲食店に重宝いただいています」

◇アミカ一宮店(愛知県一宮市緑5‐7‐26、電話0586・75・4033)営業時間=午前9時30分~午後8時/駐車場=50台

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら